お悩みQ&Aカテゴリー検索
新着お悩みQ&A全629件
-
2回ブリーチしたあとに結局茶色を入れてしまいました。一週間ほど経ってやっぱりブロンド系の明るい色にしたくなりました。この場合もう一度ブリーチって必要ですか??
1
(女性/まみむめあも)
-
3日前にグラデーションで毛先を10cmほど1回ブリーチをし、ボルドーを入れました。既に色が抜けてきてオレンジっぽくなってきました。 色を長持ちさせたいのですが、なんのカラーシャンプーを使えばいいのでしょうか。沢山種類があり、ボルドーに合うものが分からないので教えていただきたいです。
1
(女性/すず)
-
初めてのヘアカラーに失敗してしまい、別の美容室で染め直したいのですが、どのくらいの期間をあけたらダメージを抑える事ができますか?
1
(女性/あい)
-
ワックスやグリースで押さえつけるようなセットをすると、パーマが早く取れることにことにつながる可能性はありますでしょうか? 男性です。 先日パーマをかけてもらったのですが、思ったより強めにかかり、毛の動きは非常に出しやすくなったのですが、ボリュームが出過ぎてしまい頭が大きく見えるようになってしまいました。 そこで、一度グリースで頭を上から押さえつけるような形でペッタンコにしてから、ポイントポイントで摘んであげると、ボリュームは抑えながらもいい感じで動きが出るようになり、とても気に入っています。 ただ、上から押さえつけて、一度ペッタンコにした際にはパーマがかかっていないように見えるため、あまりやりすぎるとパーマが早く取れたりしてしまう可能性もあるのかなと思い若干心配です。 グリースをつけて毛を伸ばしているわけではなく、あくまでも押さえつけているだけなので大丈夫な気もするのですが、いかがでしょうか。
0
(男性/ニック)
-
初カラーでブリーチなしで最初は明るい茶色に染めてもらい、その上から重ねて染めるダブルカラー?でグレージュに近い色に染めてもらいました。 染め終わってみると茶色っぽい所が数カ所あり、美容師さんに聞くと「自然にハイライトみたいになってるね。傷んでるからかな?ここアイロンとかよく当ててる?」と言われました。私は朝髪を整えるためにアイロンを使いますが、毛先だけで根元からはあまりしないので傷んでるから茶色っぽいということはないと思います。こういうことはよく起こるのでしょうか? また、私が希望したのはアイスグレージュなのですが、初カラーでは難しい、あと2回ほど染めに来てくれれば綺麗に色が入ると言われ、今回は暗めの色に染めてもらったのですが、地毛と変わったかな?光に当たると分かるかな?くらいです。美容師さんは「色持ちを長くする為に暗めに染めました。1週間くらいすると色が明るくなってきます。」と言っていたのですが、本当に明るくなりますか?表面は光を当てると茶色っぽいので色落ちしたら茶髪にならないか心配です。
0
(女性/あい)
-
メンズです。 マッシュ+パーマスタイルをしつつ、正面を向いた時に耳裏の毛が多少出ている(刈り上げない)というのは違和感ありますでしょうか? 私自身、髪のボリュームが非常に多く、定期的にカットしてもヘルメットのような髪型になってしまいます。 小顔効果を出しつつ毛束感を出すためにも、マッシュ+パーマにしたいのですが、どうしても耳裏の毛は残したいと思っています。ただ、どの画像を見てもマッシュの場合は耳裏から襟足は刈り上げているため、こういうスタイル(マッシュ+パーマ+耳裏残し)は基本なしなのでしょうか? もし近しい画像があれば教えていただけると助かります。
1
(男性/ニック)
-
パーマについてです。 私はパーマをかけたいと思っており、韓国語で플라워펌(フラワーパーマ)<カールではなくウェーブのような仕上がり>をしたいと思っています!パーマと言えばくるくる系のイメージですが、このような波巻きやウェーブにしてもらうことは出来ますか??また、その際はどのパーマの種類をやったらいいのかも教えて頂けますと幸いです!!
1
(女性/にこ)
-
はじめまして、20代の男性です。 先日、はじめまして、メンズパーマをかけました。 アフターケアやヘアケアについての質問なのですがこれからのケアでシャンプーと霧吹きトリートメントを使用したいのですが、今までとはちがうスタイルになるのでアドバイスを頂きたいと思います。 市販のメンズシャンプーと霧吹きトリートメントのオススメも知りたいです。 朝、スタイリングする際は、霧吹きトリートメントをするべきなのでしょうか?もしくは、お風呂上がりするべきなのでしょうか? 長文失礼しました。
1
(男性/イオリ)
-
縮毛矯正についてです。私は今ものすごい切れ毛(あほ毛)で悩んでいます。元々あまり髪の毛に縮毛やくせなどはないのですが、切れ毛に関してはぴょんぴょん飛び出す上にくるくるパーマのようになっています。今までたくさん対策はしてきました(ヘアセット、ヘアケア等)が、アイロンで伸ばしても30分後には元に戻り、雨の日なんかはもう悲惨なことになっています。私としては髪を下ろしたヘアスタイルがしたいのですがこのアホ毛がある限り恥ずかしくてしようにもできません。私的には最低限くるくるパーマの部分だけでも縮毛で真っ直ぐにしたいと考えているのですが、プロの方から見てこれは縮毛をすべきでしょうか??また、しなくてもいい場合の対処法を教えていただきたいです。長々と書いてしまい申し訳ございません。お返事を頂けますと幸いです。
3
(女性/にこ)
-
20代男性です。 以下のような悩みがあるのですが、なかなか口頭で美容師さんに伝わらず、アドバイスいただけると嬉しいです。 ▪️髪質 直毛で毛量が多く、定期的に切らないとヘルメットのように膨らんでいく ▪️希望 長さはミディアムで、ボリュームは抑えつつ、毛に動きを出したい。 ▪️質問 毛に動きをだしたいのでパーマをかけているのですが、どうしてもボリュームがすごいことになってしまいます。ボリュームをしっかり抑えつつ、毛に動きを出す方法は無いでしょうか。 縮毛矯とパーマの両方をかけるというネットの記事も見たのですが、これは効果的でしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
3
(男性/ニック)
ランキングを見る
-
1
美容院を予約した際、何分前までに着いているとちょうど良いでしょうか? 時間ちょうどに着いても待つこともありますし、かといって時間を過ぎて遅刻してしまうとご迷惑をかけてしまうこともあるかと思います。 美容室や美容師さんによってそれぞれかとは思いますが、ちょうどいいと思う時間があれば参考にさせてください。。
8
(女性/33歳/ミチコ)
-
2
最近白髪が出てきたのですが、白髪染めと普通のカラー、どっちで染めた方がいいのでしょうか?。
5
(女性/35歳/林)
-
3
美容院に行く前にシャンプーはしない方が良いのでしょうか?初めて行く美容室で初めて会う美容師さんにやってもらうので、気持ち的には清潔にしてから行きたいのですが・・・どちらが良いのでしょうか?。
3
(女性/30歳/まいこ)
-
4
初めて行く美容院はセットして行った方がいいのでしょうか? 縮毛矯正をかけに行くのですが、前髪など毎日ストレートアイロンを当てています。 結構クセが出てきてしまっているので、使うと使わないでは全く印象が違うのですが、普段からこんなボサボサだと思われ仕上がりに影響が出ないか心配です。 クセがあるのをそのまま行った方がいいのか、仕上がりのイメージを作って行った方がいいのか教えて欲しいです。。
10
(女性/40歳/さくら)
-
5
白髪って一度なると色は戻らないのでしょうか? 目立つところにあるので、気になってしまいます。。。。
5
(女性/30歳/まつこ)
-
1
美容室を探している時にメニューを見ると、「カット」と書いてあるところと「デザインカット」と書いてあるところがあるのですが、施術内容に違いはあるのでしょうか?値段もバラバラでよくわかりません・・・
NEW6
(女性/32歳/なおみいんてぃらいみ)
-
2
最近白髪が出てきたのですが、白髪染めと普通のカラー、どっちで染めた方がいいのでしょうか?
NEW5
(女性/35歳/林)
-
3
美容院を予約した際、何分前までに着いているとちょうど良いでしょうか? 時間ちょうどに着いても待つこともありますし、かといって時間を過ぎて遅刻してしまうとご迷惑をかけてしまうこともあるかと思います。 美容室や美容師さんによってそれぞれかとは思いますが、ちょうどいいと思う時間があれば参考にさせてください。
NEW8
(女性/33歳/ミチコ)
-
4
美容院に行く前にシャンプーはしない方が良いのでしょうか?初めて行く美容室で初めて会う美容師さんにやってもらうので、気持ち的には清潔にしてから行きたいのですが・・・どちらが良いのでしょうか?
NEW3
(女性/30歳/まいこ)
-
5
白髪って一度なると色は戻らないのでしょうか? 目立つところにあるので、気になってしまいます。。。
NEW5
(女性/30歳/まつこ)