お悩みQ&Aカテゴリー検索
新着お悩みQ&A全671件
-
今度美容院に行ってボブにする予定なのですが、毎回ボブにしたとき横に広がるというかボリュームがすごくて、、、前下がりにした時はすごい先が尖った感じでした。これは頼み方の問題ですかね? それとも髪の質でしょうか?質は毛量も多く1本1本太く硬い感じです。 もし髪の質の問題ならば縮毛矯正や髪質改善をした方がいいのでしょうか。
NEW0
(女性/10代/みあ)
-
癖毛で毎年1回全体的に縮毛矯正をあてています。ここ数年、髪の毛の表面の毛がチリチリゴワゴワになって困っています。内側の毛は割と綺麗ですが、表面は乾燥していてゴワゴワと手触りが悪く、短かく切れてしまってる毛がピョンピョンとはねて、アホ毛がたくさん目立つようになりました。シャンプーすると毎日たくさん抜け毛も出るようになりました。これは縮毛矯正によるダメージなのか乾燥、年齢によるものなど他に原因があるのでしょうか?また改善策があれば教えていただきたいです。
NEW0
(女性/30代/きたむ)
-
面長でほっぺが膨らんでても顔が強調して見えない、ショート・ボブの髪型を教えてほしいです。
1
(10代/ネコネコ)
-
ヘアワックスやバームについての質問です。私は髪の長さがショートで、縮毛矯正して真っ直ぐな状態をアイロンで内巻きにして丸みショート風にスタイリングしているのですが、整髪料で悩んでいます。プロダクトのバームを使っているのですが、時間が経つと油臭くなる事、雨の日はセットがもたない事に悩んでおり、油臭くない成分である(ケミカル成分など?)&キープ力がある&ウェットにスタイリングできる整髪料を探しています。バームよりワックスの方がいいのかと思いつつ、しかしワックスでウェット感が出るのか心配で迷っています。おすすめの整髪料があれば教えて頂きたいです。
0
(女性/20代/elle)
-
美容師の資格を取得する中で、櫛の梳かし方は問われないのでしょうか? 美容室でカット前に髪を櫛で梳いていただいたのですが、霧吹きで多めに髪を湿らせた後、櫛で何度も無理矢理引っ張られて声が出る程度に痛い思いをしました。 半日が経過しても頭頂部から後頭部にかけてジンジンと痛みが残っており、個人的に調べたところ、髪や毛根へのダメージが大きい事が分かりました。 そこで質問ですが、美容師の資格を取得する中で、櫛の梳かし方は習わないのでしょうか?
1
(男性/30代/天然パーマ)
-
ダメージ毛と硬い髪です。 おすすめされOggi ottoを使ってますが一向に改善されません。 美容室のシステムトリートメントをしても一回洗うとすぐ戻ります。 美容師さんに相談してもダメージがあるからねーと言われるだけで。 どうすればいいでしょうか。
1
(女性/20代/ぷ)
-
デジタルパーマ後の悩みです。 髪型としてはミディアムレイヤーで、 ストレートにするとちょうど肩の所で外に跳ねるのが嫌 ということを伝えると、パーマを当てて段になっている所を ごまかすのが良いと美容師さんに言われました。 美容室でスタイリングしてもらった時はカールも綺麗に出ていましたが、朝起きると、とにかくパーマによるボリューム感のある外ハネがひどいです。 自分で巻いたりしてるんですが、パーマがかかっているのと不器用なので、うまく出来ません。 外ハネが目立たないようにするには、どのようにすれば良いでしょうか?
1
(女性/30代/とまこ)
-
現在黒髪ですがホワイトアッシュを入れたく、何度かブリーチをしに美容院に通おうとおもっています。 ブリーチのみで金髪にするのに抵抗かあります。 1度目にブリーチをした際に別のカラーを入れ、2度目に美容院に出向いた際にホワイトアッシュを入れてもらおうと考えています。 1度目に入れるカラーがまだ決まっていません。 ホワイトアッシュを入れるのに妨げにならないカラーのおすすめなどはありますでしょうか 明るめの色が好みです。よろしくお願い致します。
1
(男性/10代/はやと)
-
前髪縮毛矯正とカラーリングは同日にしないほうがいいんですか? カラーに前髪縮毛を入れると30分プラスくらいでできるって言われていますが、カラーが入りにくいってあるんですか? ハイトーンではない髪色です。 今忙しくて行けずに前回カラーから3ヶ月くらい経っててかなり生え際が目立ってます。 日を分けるなら先にカットと前髪縮毛をしてから、カラーとトリートメントは何日後くらいがいいですか?
1
(女性/20代/アジ)
-
癖が酷く縮毛矯正をしているのですが、何ヶ月かたった頃に枝毛や切れ毛が目立ちます。 ポニーテールする時もクシでとかしてはいるのですが何分か後には絡まっています。 くせが酷いため縮毛矯正はかけたいと考えていますが、枝毛や切れ毛などが出ない方法はありますか?
1
(女性/10代/らっこ)
ランキングを見る
-
1
美容院を予約した際、何分前までに着いているとちょうど良いでしょうか? 時間ちょうどに着いても待つこともありますし、かといって時間を過ぎて遅刻してしまうとご迷惑をかけてしまうこともあるかと思います。 美容室や美容師さんによってそれぞれかとは思いますが、ちょうどいいと思う時間があれば参考にさせてください。。
8
(女性/33歳/ミチコ)
-
2
最近白髪が出てきたのですが、白髪染めと普通のカラー、どっちで染めた方がいいのでしょうか?。
5
(女性/35歳/林)
-
3
美容院に行く前にシャンプーはしない方が良いのでしょうか?初めて行く美容室で初めて会う美容師さんにやってもらうので、気持ち的には清潔にしてから行きたいのですが・・・どちらが良いのでしょうか?。
3
(女性/30歳/まいこ)
-
4
何度かはヘアマニキュアをした事があるのですが白髪が増えてきたのでヘアカラーにした方が良いのでは?と友達に言われたのですが髪が傷むのがイヤなので悩んでいます。ヘアマニキュアとはカラーの違いはなんですか?。
5
(女性/47歳/Y.M)
-
5
毎日お風呂に入っていても、夕方頃になると頭皮の臭いが気になります。他人にはわからない臭いでも自分では敏感に感じてしまいシャンプーが合わないのかとかケアが間違ってるのかとか不安になります。臭いを抑えるにはどうすればいいですか?。
4
(女性/25歳/ひろくん)
-
1
美容室を探している時にメニューを見ると、「カット」と書いてあるところと「デザインカット」と書いてあるところがあるのですが、施術内容に違いはあるのでしょうか?値段もバラバラでよくわかりません・・・
NEW6
(女性/32歳/なおみいんてぃらいみ)
-
2
最近白髪が出てきたのですが、白髪染めと普通のカラー、どっちで染めた方がいいのでしょうか?
NEW5
(女性/35歳/林)
-
3
美容院を予約した際、何分前までに着いているとちょうど良いでしょうか? 時間ちょうどに着いても待つこともありますし、かといって時間を過ぎて遅刻してしまうとご迷惑をかけてしまうこともあるかと思います。 美容室や美容師さんによってそれぞれかとは思いますが、ちょうどいいと思う時間があれば参考にさせてください。
NEW8
(女性/33歳/ミチコ)
-
4
美容院に行く前にシャンプーはしない方が良いのでしょうか?初めて行く美容室で初めて会う美容師さんにやってもらうので、気持ち的には清潔にしてから行きたいのですが・・・どちらが良いのでしょうか?
NEW3
(女性/30歳/まいこ)
-
5
白髪って一度なると色は戻らないのでしょうか? 目立つところにあるので、気になってしまいます。。。
NEW5
(女性/30歳/まつこ)