お悩みQ&A詳細
回答一覧
MISS ESSENCE 表参道店
大橋 一史さんからの回答
2016.02.10
はじめまして。
表参道の美容室 ミスエッセンスの大橋と申します。
白髪は一度できると戻りにくいと言われていますが、
原因によっては戻る事もあります。
少し白髪のメカニズムのお話をさせて頂きますね。
白髪ができるのは髪の毛を黒くしてくれる
「メラニン」の生成が何らかの理由で出来ていないからです。
原因としては
①メラニンを作るメラノサイトの機能が停止してしまった(加齢・遺伝子)
②血流が悪い事でメラノサイトまで栄養が届いていない(血行不良・血管が細い)
③メラニンを作るための栄養が足りていない(栄養不足)
①の加齢や遺伝子に対しては、再度機能させるのが難しいです。
②の血流に関しては、栄養が届きにくくなっている状態なので、改善される方が多いです。
頭皮が硬いと血行も悪いです。ヘッドスパによる血行促進や、ビタミンD等の血管を元気にする栄養素、血液をさらさらにするビタミンCやシリカなど、栄養面も対策に役立ちます。
③の栄養素については、
髪の毛にいく栄養は優先順位としてとても低いです。
体に入った栄養素は生命維持や身体機能などに使われて、それでも余っていたら髪の毛やツメに栄養が使われます。
アミノ酸やミネラルを中心とした、栄養たっぷりの食事を摂って頂くと、髪の毛にも栄養がいきわたり易くなります。
遺伝子の場合は別ですが、
まつこ様の場合は加齢が原因と言うよりは、②や③などの部分が原因ではないかと思います。
これからの対策も含めて、ヘッドスパは非常にオススメです。
ご自分で頭皮のマッサージをして頂くのも効果的ですよ。
これから出来る可能性のある白髪に対しては対策をして頂くと、白髪の発生が遅くなると言われていますので、是非お試しくださいね。
最後になりますが、ストレスによってできる事もありますので、
心身ともにリラックスできる時間もお取り頂くとより良いと思います。
ご参考になれば幸いです。
参考になった人数 368人
Lieu de PARTIL
佐藤 博一さんからの回答
2016.01.06
白髪になり始めた髪の80%は戻らないと言われています。ストレスや疲れでの白髪は解消されることで戻る可能性はあります。遺伝や加齢でなった場合は戻るのは難しいかもしれません。
ナッツ類、特にアーモンドが効果的と聞いたことがあります。
カラー自体をまだされてないようでしたら白髪染めでなくても少し茶色に染めるだけで目立たなくなりますよ。
黒髪に白髪がある事で目立っている可能性が高いと思います。
現在は白髪を黒髪に戻したりハリやコシを復活させるスキャルプ品も沢山あるので今から使用することで抑制出来るかも
しれません。
回答になったかわかりませんが参考になればと思います。
参考になった人数 169人