メンズ版を見る
新着ヘアスタイル
クーポンから探す
エリアから探す
駅から探す
PICK UPランキング
エリアから美容室を検索する
言語
キッズ対応
メンズ対応
その他
スタイルイメージ(Woman)
サービス
クーポン
カット
カラー
パーマ
縮毛矯正
エクステ
トリートメント
ヘッドスパ
駅から美容室を検索する
クーポンから美容室を検索する
今日(12/6)
明日(12/7)
土曜(12/9)
日曜(12/10)
森 貴章
(回答数:2件)
実際に髪の毛の履歴と状態を見ないことにはなんとも言えないのですが、今回カラーする前の髪の明るさにもよるかと思います。今回が初めてのカラーでしたら多少地毛よりは明るくなるかと思いますがそこまで気にならないかもしれません。例えばですがブリーチなどの履歴があった場合ですとカラーの色素が抜けやすい状態なので茶色っぽくなってしまう可能性はあります。 カラーを長持ちさせるコツとしては普段使用しているシャンプーを洗浄力の強すぎないモノやカラー後のアフターケア用のモノを使ってあげること。例えばうちのサロンで取り扱っているものですとオブコスメティックスの1ERなどはカラーの持ちをよくしてくれる効果もありオススメです。 後は濡れた髪はしっかりと乾かすなど髪の毛のケアをしっかりしてあげることが大切だと思います。
質問をする
ようこそゲストさん
ログイン
新規会員登録はこちら
and more
ビューティーナビ公式SNS