自分に合ったシャンプートリートメントを探そう
まずは自分にあったシャンプーとトリートメントを探すために、自身の髪質を理解することが大切です。色々な髪質があるようにシャンプーなどもたくさんの種類があります。ですが美容室に来ているお客様の多くは自分の髪質がわからない方もいらっしゃいます。髪質を知りたい時は自分の行きつけの美容室や美容師さんに尋ねるのが1番早いです。
オススメブランド
そして今回オススメしたいブランドがオージュアです。こちらは日本人女性の90%の髪質に対応できると言われています。
種類も多く15種のラインナップから自分にあったものを選べます。
一番の魅力は「iDTコンプレックス」というものが配合されています
これは何かというと「ダメージを受けた毛髪内部を自己再生させる」という効果があります。これを使うことによりダメージしている髪の毛を改善していくことが可能になります。
さらにダメージ耐性力も上がるのでお家で毎日使うドライヤーやアイロンからの熱ダメージを抑制してくれます。
時期によってもシャンプーを変える
オールシーズン同じシャンプーを使っている方も多いと思います。
できたら、季節時期に応じてシャンプートリートメントを変えるのをお勧めします。
なぜかというと、時期による環境的要因でダメージしてしまう可能性があるからです。
例えば、梅雨時期などは髪の毛が湿気で膨張しやすく広がってしまい扱いずらくなってしまったり、夏場は紫外線で髪の毛表面がダメージしてしまいカラーをしている方などは色抜けが速くなったりしてしまいます。
このようなことから時期にあった対策を取ることでより艶やかな髪質に導いてくれます。
これからの季節にオススメのシャンプー
これからの季節冬に近づいて行くにつれ乾燥が気になり出していきます。元から乾燥毛の方はさらに注意が必要です。
乾燥は髪の毛内部に水分が足らず、キューティクルが開きっぱなしの状態になっているのでダメージの原因になります。
これからの季節にオススメしたいシャンプートリートメントがこちらです。
こちらのクエンチというシリーズは重さが2種類から選べます。
サラサラした質感で軽めの仕上がりを求める方はクエンチ
しっとりとした質感で重めの質感を求める方にはクエンチモイストがオススメです。
こちらの製品にはオリーブスクワランとモイストリキッドオイルいう成分が入っていますので水分を蒸散させづらくします。
そのため毛髪内に水分を閉じ込めみずみずしい髪の毛になります。
まとめ
今は薬局や百貨店などに行くとたくさんの種類のシャンプーが置いてあります。いいものを使うことはもちろん間違いないのですが、髪質に合ったものを選ぶことでより効果を発揮します。何を使っていいかわからない方や髪質を知って艶やかな髪の毛にしたい方など是非当店でカウンセリングしてみませんか?無料で診断できるので是非お越しください!!