西川 耕弘ニシカワ ヤスヒロ (歴16年目)
トップスタイリスト/スタイリスト
髪のお悩み解決が得意です。カットだけでも髪が変わるを体感してください
鹿児島出身のスタイリストです。二児のパパとしても勉強しつつ、美容は技術が上手くなりたくて、色んな講習を受けたり、本を見て勉強したり、先生方から教わってきました。最近では雑誌に掲載して頂いたり、講師や審査員などもさせて頂けるようになりました。何よりお客様から髪が扱いやすくなった、ツヤが出てきたと言って頂いたり、自分は扱いにくい髪質と諦めかけていた方が、髪質が良くなったと喜んでいただけるようになったのが本当に嬉しいです。そういった方は是非一度お任せください!
西川 耕弘のヘアスタイルカタログ
西川 耕弘の記事
西川 耕弘が回答したお悩みQ&A全3件
-
髪が傷んでいるらしいんですけど、切る以外にどうにかする方法はありませんか?
(回答数:6件)
こんにちは。質問を見まして、一番気になるのは、ダマになることかなと感じました。 引っかかるということは、切れて短くなりやすいので、伸ばしたい方には改善が必要だと思います。 そこで、だまになるのは、髪同士が引っかかってそうなるので、髪の毛の表面の問題です。なのでオイル系といいますか、表面に皮膜を張るトリートメントでケアしていけば、引っかかりにくくなります。 洗い流さないシリコーン系のオイルを毎日多めにつけるとだいたい指通りは良くなります。 しかし、他の方も書いてあるように、物によってはどんどん髪の毛に皮膜が出来るので、カラーやパーマなどの薬さえもはじくようになってしまうので、このケアの仕方はやめた方がいいと思います。 実験で、市販の一週間に一回用の集中トリートメントを一ヶ月毎日やり続けると、とってもサラサラになりましたが、パーマがかからなくなりました。 二回パーマをかけてもかかりませんでした。一応、食器用洗剤で五回ほど洗いましたが、とれませんので、本当に使用方法については気を付けた方がいいと思います。 (それが自体が悪いわけでなく、使用方法の問題です。) なので、切らないダメージケアは美容室のトリートメントがいいです。 サロンのトリートメントは美容師が髪質に合わせて考えて調合しています。今後のデザインや求める状態になるようにしていくのがトリートメントですので、切らなくとも傷みの改善はできます。 しかし、一度傷んだ髪の毛を治すことはできないので、いい状態をキープするため、トリートメントを定期的にしないといけなくなるので、傷めないようにしていくことが大切です。
-
白髪染めについて相談です。私は中学生から白髪が生えだし今ではほとんど総白髪の状態と言っていいです。美容室に白髪染めに行ってましたが二週間に一度予約して2、3時間かかってしまいだんだんと苦痛に感じるよう…
(回答数:2件)
ヒロさん、最近はカラー剤も中性や酸性のカラー剤があり、それは色を入れるだけのカラーですのでダメージはほぼ出ないと思います。それを白髪用染めように使ってもらうと白髪は染まります。アルカリ性ではないので頭皮の、髪の負担は減りますが、過酸化水素やジアミンと言われるアレルギー物質は入っておりますので、顔まで赤みが出てくるようですと、カラー剤は使わずにマニキュア対応か、カラーリンスがいいと思います。カラーリンスは美容室専売の濃いめの男性用カラーリンスも出てきましたので、対応できるかもしれません。(髪質によって色が入りにくい場合はあります。) しかし、どちらもパッチテストはしてみた方がいいと思います。美容師、皮膚科とも相談しながら安全にできる方法が見つかることを祈っております。
-
最近、白髪が目立つようになってきました。また、髪の毛の量も減ってきたような。どのようなケアをしたら、いいでしょうか?
(回答数:10件)
めぐちゃんママ様、初めまして。 ラフォルマの西川と申します。 白髪が気になるという件は、なかなか解決がまだ難しいのですが、白髪の原因は、黒髪の元になる色素を作る部分が毛根にあるのですが、そこが壊れていたり無くなると難しいのですが、あるけど働いていない場合は、自力で改善するためには育毛剤系のエッセンスを使い、マッサージがおススメです。 合わせて、髪の量の改善も育毛剤とマッサージです。 男性で多いのですが、耳上から襟足は髪の毛が生えているけど、頭頂部は少ない。女性の場合も頭頂部から少なくなってくるように感じる場合が多いと思うのですが、それは耳上から襟足にかけては太い血管が多く、頭頂部にいくにつれ毛細血管が多くなるので、血行不良がおこりやすくなります。血行不良がおこると栄養がいきにくくなるので、栄養不足の髪の毛が抜けていくということになります。(他にも原因はありますが・・・) なので、頭皮を動かすような意識をして全体をマッサージすることが大切です。自分でシャンプー中に、洗うだけでなく、頭皮を動かすように意識をして、マッサージをやるだけでも変わってくると思います。 (時間のかかる地道な対策ですが・・・長い目でみると大切です。) ありきたりな回答ですが、一応こういった理由と意味があるので、スパやマッサージといわれるものは大事です。 とはいえ、本当に自分だけでケアするならといったところなので、根本解決や早い改善は美容師への相談だと思います!皆様書かれていますが、色んな対策がありますので、自分ケアとプロのケアの違いも試されてみて下さい。
西川 耕弘の得意な技術
カット
カットで髪質改善をしていくことが得意です。カットは似合うデザインを作ることはもちろんのこと、実は物理的ダメージが出やすい施術なので、長く、きれいな髪の毛をキープするためには、削いだり、削ったりせず、傷ませないカットが大切です。
カラー
ノンジアミンカラーなど、特殊なカラー材の扱いも得意です。ダメージを抑える事を大前提にカラーしていくので、線だけでカラーをしたり、酸性のカラーで色を入れたりと、デザインとダメージレスを考えた施術をしていきます。
トリートメント
トリートメントは次にいらっしゃるまでを、気持ちよく快適に過ごしていただきたいので、必須です。クイックトリートメントでも4ステップの施術をしたり、髪質に合わせたトリートメントを作り、ただサラサラになるだけではなく、髪の毛を扱いやすくしていきます。
西川 耕弘(ニシカワ ヤスヒロ)のプロフィール
スタイリスト歴 | 16 年目 |
---|---|
出身地 | 鹿児島県 |
誕生日 | |
休日 | 火曜日 不定期で月に一度土曜日曜 |
血液型 | O型 |
年齢 | |
出没エリア | 青山 田町 |
得意なテイスト(女性) | ナチュラル、フェミニン、エレガント |
得意なテイスト(男性) | 耳周りすっきり、デコ出しショート、ナチュラル |
趣味 | 美容、健康グッズ。子供と遊ぶ。探求する。漫画はほぼ毎日読んでます。 |
最近のお気に入り | 炭酸の化粧水リアムールローションを顔につけるのがいい感じです。ピリピリしますが顔が引き締まる感じがします。 |
美容師になったきっかけ | あこがれていた先輩が美容師になったことと、母親が美容師をしており、華やかな仕事に見えたこと、(小学生ころから、性分的にデスクワークは無理だろうと思っていました。) あと、自分の髪型もなかなか思うようにならず、どうにかできにかできないものかと思っていたのがきっかけです。 |
美容師になってよかったこと | 技術職でもあり、接客業でもある美容師は、突き詰めていくことができることが楽しいです。デザインでお客様に喜んでもらえたり、髪質がよくなって喜んでもらえたり。お客様に喜んでもらえて、自分も嬉しく楽しいです。あと人見知りなのですが、人が好きで、もっと気持ちや思いのことを知りたいと思い、心理学を学び、相手の思っているであろうことがわかったり、気持ちが通じ合えるようになってきたことがよかったです。 |
ブログ | https://nishikawa.amebaownd.com/ |
サロンデータ
サロンからのメッセージ
髪のお悩み解決サロンです。髪の毛を健康なツヤ髪に戻していくこと。その人その人の髪の毛に対するお悩みを解決していくことをモットーにしております。髪質改善は色々な方法がございますので、ぜひ髪の毛が変わることをご体験ください。
サロン名 | Laforma |
---|---|
サロン名カナ | ラフォルマ |
TEL | 050-8890-0813(ご予約・お問い合わせ) |
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山6-8-18 DATATAビル2階 (地図はこちら) |
アクセス | 最寄り駅 表参道駅 B3出口 ■行き方 青山学院方向に真っ直ぐ進み、最初の交差点(max mara)を左折します。そのまま直進して頂き、三つ目の信号(南青山6丁目)を越えて、さらに横断歩道を右側に渡って頂き、骨董通り沿いをそのまま直進し、最初の筋(神通ビルと1LDKHOTELの間)を右に曲がります。そして、また最初の左に曲がる小道(アングランの手前)に入り、突き当たりの左側のビル(DATATAビル)の2階がラフォルマでございます。 |
営業時間 | 受付時間[平日]10:00〜18:30 [土曜・日曜・祝日]11:00〜18:30 |
定休日 | 火曜日 不定休日あり |
予約なしのお客様 | 完全予約制 |
クレジットカード | VISA / MASTER / JCB / AMEX / Diners Club / SAISON / NICOS / UC / DC / デビットカード |
その他のお支払い方法 | - |
セット面数 | 4面 |
スタッフ人数 | 3名 |
スタッフ募集 | 募集中 |
駐車場 | - |
ホームページ | http://laforma-hair.com/ http://laforma-hair.net/ |
ブログ | https://ameblo.jp/nanrin1515/ |
お客様情報 |
【性別比】女性:85% / 男性:15%【年代比】10代:0% / 20代:10% / 30代:30% / 40代:40% / 50代以上:20% |
こだわり条件・設備 | ネット予約あり / 朝10時前でも受付OK / 完全予約制 / 4席以下の小型サロン / 禁煙 / フルフラットのシャンプー台がある / 炭酸泉の利用がある / 車いす受け入れ可 / バリアフリー対応あり / お子様同伴可 / キッズカットあり / キッズ料金あり / 頭皮ケアメニューが充実している / まゆカットメニュー・サービスあり / 男性のパーマスタイルが得意 / メンズクーポンがある / メンズヘアスタイルが得意 / メンズでも気負わず入れる店内の雰囲気 / 家でのメンズヘアスタイリング方法も丁寧にレクチャー / 携帯電話の充電サービスあり / 技術補償あり / 既存客の前髪カット無料 / 男性スタッフが多い / 一人のスタイリストが仕上げまで担当 / くせ毛 / 傷み / 白髪 / 頭皮 / ボリューム / 骨格 / 育毛 / 30代が多い / 40代が多い / 50代が多い / ファミリーでも安心して行ける / アットホーム / ウッディ / プライベート / アンティーク / ナチュラル / フェミニン / エレガント / 学割あり / リピーター特典あり / ナチュラル / カラーリストがいる / 前処理・後処理がある / カラーテクニックが充実 / ハイダメージ毛対応可 / ケアリストがいる / カウンセリングを重視している |
備考 |
オリジナルのカット技法と厳選した薬により、髪の毛を健康なツヤ髪に戻していきます。カットだけでも髪の毛は健康に変わりますし、毎回使う薬も厳選していくと髪の状態は良く変わります。髪の毛をキレイにしていきたいという方は、ぜひ試してみて下さい。 |