宮本 くみ子が回答したお悩みQ&A全21件
-
前髪がスカスカなのですが薄くなったのかすかれ過ぎたのかがわかりません。2ヶ月前に髪を切ってもらったとき、前髪はあまり切られなかったと思います。その後お風呂上がりにドライヤーをかけると前髪はしっかり生え…
(回答数:1件)
こんにちは! REDHOTです。 前髪を短くする=すくではないです。 すかれている場合、短めの毛がたくさんぴょんぴょん出てきます。 元々の前髪の長さとすかれ具合によりますがだいたい2~3か月で戻ると思います。 薄くなっているのか見るには前髪から頭皮に向かって延長線で見ていただいて根元の毛が少なくなっていたり細くなっていたり、頭皮が透けていたりしたら要注意です!! その辺の毛や側頭部と言って耳の上方頭頂部にかけてとくに薄くなったり細毛になりやすいので薄くなっていなくてもマッサージすることをお勧めします。
-
久しぶりに投稿します。今の私のヘアスタイルは肩にちょうどつく長さのボブまで伸びています。
(回答数:4件)
こんにちは! 初めまして。REDHOTの宮本です。 乾かし方は他の美容師さんたちがおっしゃっている通りです。 それでも跳ねてしまう場合はもしかしたら髪がすかれすぎていたり、跳ねやすいカットになっているかもしれません。 あとは耳にかけたりしますか? 根本の状態や日常生活の癖、カットの状態など見てみないとわかりかねますのでどうしてもうまくいかない場合は美容室に行って直接見てもらうのが一番だと思います。
-
1テールウィッグを買ったのですが、地毛の色と全く違います合わせてもらうことはできますか?
(回答数:1件)
回答が遅くなり申し訳ありません。 REDHOTの宮本と申します。 1.それは美容師さんに実物をお見せして相談してみないとわかりません。 2.はさんの髪の状態とそのサロンさんんの予約状況もあると思いますので事前に相談して決めたほうがいいと思います。 ぜひ、相談してみてください!!
-
ブリーチ髪を黒っぽく染めてもらって、テールウィッグ?と言う部分用ウィッグをしたいのですが、結構色の差ってわかるものなのでしょうか?
(回答数:1件)
回答が遅くなってしまい申し訳ありません。 もう遅いかもしれませんが… REDHOTの宮本と申します。 ウィッグと髪色の差は多少なりとも必ず出てきてしまうのであらかじめ先にウィッグを見に行って決めたほうがいいと思います。 そしてそれに合わせてカラーを決めて、2週間確実に持たせるのなら通常のヘアカラーがいいです。 なので担当の美容師さんにこれから2週間後にそのウィッグの色になるように染めてもらうのがベストだと思います。
-
はじめまして。昨日美容院にカラーをしに行ったのですがどうしても納得いかずここで質問してみようと思いました。
(回答数:4件)
初めまして! レッドホットの宮本と申します。 やり直しは引き受けてもらえると思いますが、その様子ですと希望通りにしてもらえるとは考えにくいので、返金をお願いする方がいいと思います。 ただし、返金してもらえるかはわかりません。 美容室は、いくら初めてのところで説明しても、今までの経過や施術があり、担当者しか把握できていませんので初めましての美容室は希望通りにいかないと思っていたほうがいいかもしれませんね。
-
先日、初めての美容院に行ったのですが、髪の量をすくと言って、表面はそのままで中の毛を根元3mmくらい残しバッサリとぶつ切りのこけし みたいな切り方になっていました。
(回答数:4件)
REDHOTの宮本です。 それは、結構大変なことになってそうですね‥ 毛が伸び揃うまで時間がかかりますし、すいた毛は痛みやすいです。 伸びるまで辛抱強くがんばっていただくのと、髪をなるべくいたわってダメージさせないようにすることが大事だと思います。
-
美容室でパーマをかける時の事を教えてください。2液をつけるのは担当の美容師さんですか?手のあいている美容師さんが、2液をつける事もありますか?自分としては、不安なので、担当の美容師さんにお願いしたいの…
(回答数:5件)
パーマやカラーは担当者以外の者がつけることは多々あります。また、2液の付け方などの指示は担当者がしっかりと伝えているはずなので、安心して良いと思います。でも不安になるのは当然ですし、全然わがままではないです。なので、不安であれば2液をつけるのも担当者でお願いします!と言えば、お店の状況によっては対応してくれると思います。 2液がついていないと痛みやすくなってしまいますので切れ毛はできる可能性があります。 それは美容師さんにしっかりと伝えたほうがいいと思いますので、このQ&Aに記入していただいたまんま言ってしまっていいと思います。きっと、対応してくれて、不安や今の髪の状態が改善されると思います!
-
最初は円形脱毛症で、病院などで治療を続けていましたがいまでは頭部全体にまで広がり髪の毛が無くなってしまいました、
(回答数:2件)
初めまして。宮本と申します! フルウィッグを調べてみると、かなり低価格で画像で見る限りではかなり優秀そうなウィッグがありました! しかし、ネットで買うのは危険かと思います。 やはり長く使えるウィッグをお探しでしたら直接目で見たり、つけてみたりできるウィッグ専門店に行くのが1番かと思います。専門店にはきっと専門家がいるので相談にものってくれるんじゃないかと思います。
-
歳を取るにつれてどんどん白髪が増えてきているのですが、減らす方法はないのでしょうか。今では3割近くが白髪になってしまっており、真剣に悩んでいます。
(回答数:7件)
初めまして!レッドホットの宮本くみ子と申します。 白髪の原因は、「悪玉活性酸素」と血行不良です。 両方とも、白髪だけでなく、薄毛、抜け毛の原因にもなります。 対策としては帽子をかぶって紫外線に当たらないようにする(ただし蒸れるのは良くないのでたまにとって風通しは良くしてください) 水素ヘアトリートメントで活性酸素を除去する 活性酸素を除去できるのは水素だけです。 あとは血行を良くするために、できれば毎日シャンプーの時や、お風呂上がりに頭皮のマッサージをしてください。※頭皮が濡れている時にしてください※色々な道具が出ていますが、手が1番オススメです。 あとは美容室でヘッドスパをするのも有効です。 ヘッドスパはプロが行いますので頭のツボをしっかり押して血行を良く出来ますし、リラックス効果もあるので活性酸素の原因となるストレスも軽減できる可能性があります。
-
すぐにカラーが抜けてしまい、せっかく暗髪にしても2週間ほどでギャルっぽいアッシュになってしまいます。
(回答数:5件)
初めまして!レッドホットの宮本くみ子と申します。 ブリーチはしていますか? ブリーチをしているとどうしてもそうなってしまいます。 していなければ、黒めの色を2〜3回入れてると抜けなくなってきます。 あとは、シャンプーもかなり重要な対処法です。 市販のシャンプーは色持ち悪くなりますし髪も痛めます。 シャンプーはかなり重要ですよ! もし、市販で探すのであれば「シャンプー解析ドットコム」というサイトがあるのでそこから調べると、色持ちが良くなるシャンプーなど教えてくれます。