お悩みQ&A一覧全590件
-
根元を立ち上げたいのですが、どうすればいいですか?
4
(男性/26歳/vvvv)
-
縮毛矯正についてです。私は今ものすごい切れ毛(あほ毛)で悩んでいます。元々あまり髪の毛に縮毛やくせなどはないのですが、切れ毛に関してはぴょんぴょん飛び出す上にくるくるパーマのようになっています。今までたくさん対策はしてきました(ヘアセット、ヘアケア等)が、アイロンで伸ばしても30分後には元に戻り、雨の日なんかはもう悲惨なことになっています。私としては髪を下ろしたヘアスタイルがしたいのですがこのアホ毛がある限り恥ずかしくてしようにもできません。私的には最低限くるくるパーマの部分だけでも縮毛で真っ直ぐにしたいと考えているのですが、プロの方から見てこれは縮毛をすべきでしょうか??また、しなくてもいい場合の対処法を教えていただきたいです。長々と書いてしまい申し訳ございません。お返事を頂けますと幸いです。
2
(女性/にこ)
-
髪が長いためか、トリートメントをしているのにも関わらず、朝の手入れ時に髪が絡まってしまう。
10
(女性/28歳/りゅーか)
-
柔らかくて少なめな猫っ毛のくせ毛なのですが、朝どんなにドライヤー&冷風で真っ直ぐにしても 梅雨時期は特に、外出中にすぐにモシャモシャになってしまいます(涙)
9
(女性/49歳/ななれん)
-
パーマがとれやすいんですが、伸びてしまったカールを戻すスタイリングテクニックがあったら教えてほしいです。
3
(女性/41歳/うさぎ)
-
半年前に黒染めをしたのですが、今になってやっぱり染めたいなと思ってきて、黒染め後だから染まりたらそうなので迷っています。 そこで、黒染め後でも染まりやすい色はあるのか、また染まりやすい方法などを教えていただきたいです。 就活があるためネイビーっぽい感じか、暗い茶色っぽい感じで、あまり目立たない色に染めたいと考えています。 半年前に黒染めしてもらったときには、美容師さんに念のため次も染めやすいよいように真っ黒には染めないでおきますねと言われたので、恐らく真っ黒には染めてないと思います。 私はショートなのですが、毛先6センチぐらいは少し茶色っぽく、根本5センチぐらいは真っ黒という感じです。 どなたか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
3
(女性/なっちゃん)
-
頭皮が硬く、こっています。やわらかくするには、何をすれば効果的ですか?
4
(女性/34歳/N・T)
-
現在33歳ですが、今からできる白髪対策を教えてほしいです。1本2本あるものは、切る?抜く?何が効果的かも合わせて教えてほしいです。
5
(女性/33歳/Naka)
-
髪の毛を染めたいのですが、友達と一緒に染めるというのは予約が難しいのでしょうか?初めてなので一緒に行きたいのですが、2人で行く場合、予約の取り方も分かりません。教えてください。
3
(女性/るるん)
-
外出すると、外気なのか、髪にニオイが残ることが多いです。 ダメージも、そんなにひどくないはずなのですが、なぜでしょうか、、 予防方法があれば、知りたいです!
2
(女性/27歳/Sii)
-
パーマをかけたいのですが、私は面長なので似合わないのが分かっています・・・。面長でも似合うパーマはありますか?
5
(女性/37歳/T.N)
-
頭皮がシャンプー後でも脂くさく臭うことがあり なぜ臭うのか、対策など教えて頂きたいです
2
(女性/32歳/はっかい)
-
カラーが入りづらく落ちやすい髪質です。より長持ちさせるにはどうすればいいでしょうか。
8
(女性/32歳/けしのみ)
-
髪が傷んでいるらしいんですけど、切る以外にどうにかする方法はありませんか? 髪を伸ばしていて、短かくするのはいやなんです。 髪が傷んでいるらしい→だまになってるかんじ
4
(女性/bunny)
-
美容院にヘッドスパだけで行っても大丈夫でしょうか?迷惑がられませんか?カットは切ったばかりなので、ヘッドスパのみで美容室に行きたいと考えています。
3
(女性/42歳/DUFFY)
-
男のコ(6歳くらい)のヘアセットのコツとかありますか?? ツンツンするタイプ、七三分けのぴったりタイプで教えてください!髪が硬めの子もいれば、柔らかめの子もいます!
4
(女性/35歳/meri)
-
よく美容室でパーマがかかりにくい髪質だと言われるのですが、髪にどういった違いがあるのでしょうか? また、かかりにくいとわかっているので美容室を選ぶときに注意すべき点や選び方のコツなどあるのでしょうか?
4
(女性/29歳/はねね)
-
肩幅が広いのが気になります。華奢に見える髪型教えてください!
1
(女性/25歳/陰陽師)
-
美容室でパーマをかける時の事を教えてください。2液をつけるのは担当の美容師さんですか?手のあいている美容師さんが、2液をつける事もありますか?自分としては、不安なので、担当の美容師さんにお願いしたいのですが、それはわがままですか?先日、パーマをかけに行って、とても忙しく、担当の美容師さんは、他のお客さんについたので、2液をつけてくれたのかよくわかりません。いつもよりパーマのかかっていなく、ごわつきます。もし、2液をつけていなかったら、どうなりますか?髪がちぎれるようなら、美容室に相談しても構いませんか?
5
(女性/かすみ)
-
毎日シャンプー&トリートメントをしないと、 髪がベタついてしまいます。 特に、夕方髪をさわると手に頭皮の油がつきます。シャンプーを替えたら治りますか?
2
(女性/50歳/みくりん)