お悩みQ&A詳細
1年4ヶ月前に黒髪を茶色に染めたのですが、やはり黒髪に戻したいと思いそれ以来染めていません。
1
2023.04.27(女性/30代/ゴリラ)
ヘアケア 傷み
1年4ヶ月前に黒髪を茶色に染めたのですが、やはり黒髪に戻したいと思いそれ以来染めていません。
黒髪に戻るには(自分の求める長さになるまで)まだまだ時間がかかりそうなのですが、染めた部分の痛みが気になっています。
今の長さは肩につくくらいなのですが、できれば黒髪部分が肩につくくらいになってから茶色の部分を切りたいと考えています。
ですが傷んでいる部分をそのままにして伸ばすと黒髪部分にも悪影響が出るのではないかと心配です。
傷んでいる部分は切った方が綺麗な黒髪になるでしょうか?
宜しくお願いいたします。
知りたい人数 1人
回答一覧
ゴリラ様
ヘアードレッシングゼル一之江店の小林です。
ご質問についてですが、依然染めた明るいところが残っていても基本的に染めてない地毛の黒髪部分も連動して痛むことはありません。
ですが明るい毛先を早く黒くしたくて暗くするカラー剤を根本の方から染めた場合は地毛の黒髪部分もカラー剤によるダメージがあります。
ゴリラ様がおっしゃっているように髪を伸ばしていって明るいところを切っていくのであれば定期的にカラーをしている毛先のケアをして
毛先がぱさぱさに見えないようにしていくほうが綺麗に見えると思います。
参考になった人数 1人