ヘアスタイルヘアケア
【意外と知らない】毛先を整える
いつもご観覧いただきありがとうございます。 今回美容室でよくある、毛先を整えるという事ついてお話ししていきます。 ロングヘア、ミディアム、ボブ、ショートと皆様髪の長さはそれぞれかと思いますが、伸ばしたい時や長さをキープしたい時にこの言葉を使うと思います。 では、毛先をととのえるとどうなるのか! お話ししていきます。
そもそも、毛先を整えるとは
髪の毛は全てが同じ速度で伸びるわけではありません。部分的に伸びる速度が違うことはとかあります。
そして、髪の毛が不揃いになると、まとまりにくかったり、傷みやすかったりします。
ラインがそろうことで、扱いやすい髪の毛になります。
そして、髪を伸ばしている方
髪を伸ばしている方は定期的に毛先を整えることをオススメします。
毛先を切らずに伸ばすと毛先の微妙な長短により摩擦による切れ毛や、枝毛の原因となり結果的に伸びているのにすごく傷んでしまい、結果的に思う仕上がりの長さにいかない場合がございます。
1ヶ月から2ヶ月の周期で整えることをオススメします。
ロングの方必見!!
先程申し上げた摩擦について、もう一つ!
ロングヘアやミディアムヘアの方は、寝る時に髪をあげて、その下に枕をひくことをオススメします。
寝ている間の摩擦軽減につながります。
朝起きて髪を時の変な引っ掛かりが減ると思いますよ!
是非綺麗な髪づくりサポートさせてください。
店舗詳細
