髪のパサつき、広がり、乾燥対策にはニュートリプレニッシュがオススメ!
2020年から発売となった「ニュートリプレニッシュ」の製品情報、特徴、使い方をご紹介!
ニュートリプレ二ッシュとは
2020年1月から発売となった「ニュートリプレニッシュ」
今話題の「ザクロオイル」や「ココナッツオイル」を含んでいて、髪のうるおいをしっとりと保ってくれるものになっています!
カラーを繰り返した髪やパーマをかけた髪にはとてもオススメです!
使い方や、ラインナップをご紹介していきますね♪
①ニュートリプレニッシュ製品ラインナップ
新シリーズ「ニュートリプレニッシュ」はアウトバス、インバス製品がございます!
◆インバス製品◆
<ライト>
・シャンプー ライト 250ml/1000ml 4290円/13750円
・コンディショナー ライト 250ml/1000ml 4510円/14410円
<ディープ>
・シャンプー ディープ 250ml/1000ml 4290円/13750円
・コンディショナー ディープ 250ml/1000ml 4510円/14410円
◆アウトバス◆
・リーブインコンディショナー 200ml 4290円
・マルチユース ヘアオイル 30ml 5720円
以上の製品から成るシリーズです!
②ニュートリプレニッシュの気になる「アロマ」は...?
気になるAVEDAならではのアロマは...
・ココア
・ジンジャー
・カルダモン
等のブレンドから成るスパイシーで、爽やかなアロマブレンドです♪
③ライト?ディープ?どう違うの?
シャンプー、コンディショナーには「ライト」「ディープ」の2タイプがあります。
まず「ライト」ですが
・保湿力が高く、同時に栄養補給もしてくれる
・重くなり過ぎない
・冬などの乾燥時期以外の季節に
等々、しっかり保湿はしつつもボリュームは殺さず栄養を補給してくれるのが「ライト」タイプですね
細毛や柔らかい髪質の方にオススメです。
続いて「ディープ」タイプは
・ライトに比べ保湿成分がふんだんに使われているため、ライト以上の保湿力
・特に冬などの乾燥が気になる季節に
・テクスチャは重めなので髪の広がりが気になる方に
髪質的に広がりを抑えたい、という方に加え、パーマ、カラーなど、繰り返しの施術で潤いが失われた髪にオススメなのがディープタイプですね。
太毛や硬毛の方にもオススメです。
ざっくりライトとディープに関して説明させて頂きました!
どちらもお客様の髪質、時期に合わせたチョイスが重要になります!
どちらかお悩みの方は是非お気軽にスタッフにご相談を♪
④マルチユースオイル、リーブインコンディショナーの特徴
アウトバス製品にはマルチユースオイル、リーブインコンディショナーの二つがリリースされました!
続いてこちらの二つの特徴をご紹介します♪
まずは「マルチユースオイル」
こちらはザクロオイルに加えてココナッツオイル、アボカドオイル、ヒマワリオイル、アルガンオイル等の5つのオイルがブレンドされた超濃厚ブレンドで、AVEDAのオイルの中でも屈指の保湿力を持ったオイルです。
乾かす前、乾かした後のスタイリングにもお使いいただける万能さも持ち合わせています♪
「リーブインコンディショナー」
こちらはミストタイプのアウトバストリートメントで、共通する保湿成分に加え、このシリーズで唯一「バンウコン」という紫外線から髪を守ってくれる成分が配合されています。
ドライ前後、どちらもお使いいただけますが髪への馴染み易さ考えると主にドライ前に使って頂くといいと思います♪
髪の保湿と紫外線バリアに使っていただくイメージの製品です♪
⑤スタイリング方法、スタイル例
簡単なスタイリング方法の例をご紹介します♪
今回は髪が広がりやすくうねり易い髪質に加えて、ブリーチでパサつきも出た髪のモデルに使用してみました♪
発売から約一か月が経ちますが、スタッフからの声で一番使用感が良かったのは「リーブインコンディショナー」でした!
パサついた髪がしっとりまとまり、ベタつきにくいテクスチャなので髪質を選ばず使える点がこの製品の評価につながりました!
ニュートリプレニッシュ使用前
ニュートリプレニッシュ使用前の髪の毛です。
ブリーチ毛特有のパサつきやうねり等も出ていますね。
リーブインコンティショナーの塗布
シャンプー後、いくつかパネルをとり、乾燥が気になる場所に1,2プッシュずつ付けていきます。
後は紫外線を浴びやすい表面にもつけてあげるのがオススメです♪
マルチユースオイルの量
髪質、長さにもよりますが、今回は2~3プッシュを目安に付けていきます。
マルチユースオイルの塗布
中間から毛先をメインにしっかり馴染ませていきましょう。
乾燥や広がりが気になる部分や、細かい毛が出やすい表面にも少しつけてあげましょう♪
塗布後、ドライ&簡単なブロー
仕上がりがこちらです!
膨らんでいた髪の毛等も収まり、しっとり滑らかなヘアスタイルになりましたね♪
お家で重要になるのがハンドブローなので、サラサラヘアに近づくにはしっかり手でテンションをかけがら乾かしてあげることが大事です♪
⑥まとめに...
今回は新発売のニュートリプレニッシュシリーズをご紹介させて頂きましたが、いかかでしたでしょうか?
抜群の保湿力を持つこのシリーズなので、乾燥や髪の広がりが普段から気になる方にはとてもオススメの製品です!
是非ニュートリプレニッシュでサラサラ髪を体験してみてください♪
アロマやテクスチャが気になる方、うまくスタイルが作れない、という方はお気軽にご来店下さいませ!
店舗詳細

CLAUDE monet H2O・AVEDA 渋谷ヒカリエShinQs店(クロードモネ エイチツーオー アヴェダ シブヤヒカリエシンクステン)
TEL:
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエshinQs 1F