【冬のヘアケアできてる?】美容師直伝!乾燥シーズンに気をつけた方がいい3つのこと
もう乾燥シーズンです!! みなさん何か対策はしていますか? お肌はみなさんやっていると思いますが髪の毛はどうでしょうか??
乾燥する季節 “髪のために” 気をつけるべきこと!
さてさて!
今回は乾燥する季節に気をつけるべき3つのことを伝授します!
①頭皮用のシャンプーに気をつける!
もしシャンプーで洗浄力の強いものを選んでいたら、
アミノ酸系のシャンプーに変えてみると良いかも知れません!
洗い方も頭皮をマッサージするように!!
熱すぎるお湯も乾燥の原因となりますのでお気をつけください☆
②頭皮用のローションやオイルを使う
頭皮用のローションやオイルで頭皮に栄養を補充してあげることも1つの手段です!
お肌は化粧水、乳液、パックなどいろいろつけますが
頭皮には何もつけませんよね??
顔と頭皮はつながってますので同じようにケアしてあげましょう!
③食生活の改善
タンパク質、ビタミン、ミネラル、亜鉛などを含む
食品を食生活に補充してみると栄養バランスが整い、
頭皮の健康状態を高めてくれることが期待できます!
また睡眠も大事なので、なるべく健康的な生活を
心がけると頭皮も必然的に良い方向へと繋がって
くると思われますよ(^^)!!
何を使ったらいいの?? 髪質、”なりたい”に合わせたシャンプーの選び方
乾燥対策をしっかりしたら、”なりたい髪質”に合わせたシャンプーを選びましょう。
いや~でも、選び方ってわからないですよね?
なんとなく高いシャンプーが良い?
種類があり過ぎてサロンシャンプーは選びきれない!
やっぱり匂いが良いのを……
そう良くある話、、、
BEKKU的!極上の各シャンプーの特徴をチェック
という事で、
BEKKUで使用しているのはWELLA(ウエラ)のシャンプーですので、
どれを選んでも失敗することはまずないと思いますが、
より自分の髪質に合ったシャンプーを選べば理想の髪にも近づけますよ!
WELLAのSYSTEMEシリーズ
①スムーズンシャンプー (硬い髪・くせ毛用)
ゴワついた髪に成分を毛髪内部まで浸透させることによって、やわらかくまとまりやすい髪に仕上げます。
②ハイドレイトシャンプー (乾燥した髪用)
乾燥してパサついている髪に潤いを与えます。保湿効果を持続させて、潤いのある髪に仕上げます。
③リペアシャンプー (ダメージ髪・キレ毛・枝毛用)
ダメージを受けた髪を補修して、毛髪表面を保護膜で守ります。さらさらとした髪に仕上げます。
④ボリューマイズシャンプー (ぺたんこ髪用)
細くて柔らかい髪にボリュームを与えます。細くて柔らかい髪を強化し、ボリュームのある髪へと育てます。
⑤カラーセーブシャンプー (カラーをした髪用)
ヘアカラーをしている髪の鮮やかな色を保ちます。輝きなどが低下するのを防ぎ、ヘアカラーの美しさを持続させます。
⑥luxe oil(リュクスオイル)シャンプー (ごわついた髪用)
艶のない髪に輝きとなめらかさを与えます。髪の内部の密度を増すことによって、髪が艶やかでなめらかになります。
いかがでしたでしょうか。
とはいえ、シャンプーは何種類もあるので迷ってしまいますよね。 自分の髪質がどういう髪質なのか見極めて選ぶのがポイントです。ラインを超えた組み合わせができるというので、シャンプーとコンディショナーを違うラインにしても、ニーズに応えてくれそうですね。
恵比寿・代官山から徒歩5分のBEKKU hair salon(ベックヘアサロン)
BEKKUは、お客様との時間を大切に快適で有意義な空間づくりを心掛けております。お客様にご来店いただく時間を営業時間と考え、受付時間を幅広く設定しております。そのため、予約優先とさせて頂いておりますので、お早めのご予約をおすすめしております。お仕事の後や、朝早めのお時間、お客様のご都合のいいお時間にお越し下さい。小規模なサロンですので、ゆっくりとおくつろぎいただけます。一人ひとりのお客様のご要望にお応えし、しっかりと反映して参ります。お子様連れ、赤ちゃん連れのお客様にも、安心してご利用頂けます。
BEKKU hair salin(ベックヘアサロン)の詳細はこちら
BEKKU hair salon(ベックヘアサロン)最新ヘアカタログはこちら
店舗詳細
