近年、人気が高まっている顔脱毛。
顔脱毛はデリケートな部分だからこそ、安全なのか、効果はあるのか不安ですよね。
銀座カラーなら全身脱毛コースに顔脱毛が含まれているので、まるっと全身脱毛したい人におすすめです!
しかし、銀座カラーの顔脱毛には欠点も・・・
実際に銀座カラーで顔脱毛を経験したエピミー編集部の松本が、施術内容や効果、おすすめの回数など、さらには銀座カラーの残念な点まで本音で教えちゃいます!
![]() |
潜入したのは…
エピミーライター:松本(26歳・OL)
毛量やや濃い目
脱毛経験20歳~現在
ジェイエステティックで光脱毛
脱毛目標
産毛まで全身ツルツルにしたい! |
2022年新料金システムに変わって、顔とVIOを含む全身脱毛6回・9回・12回・2年間脱毛し放題・3年間脱毛し放題の取り扱いのみにリニューアルされました!
脱毛回数 | 顔の有無 | 総額 |
---|---|---|
2年間全身脱毛し放題 (医療脱毛3回付き) |
顔・VIOあり | 299,000円 |
全身脱毛6回 (医療脱毛1回付き) |
顔・VIOあり | 98,000円 |
詳しい銀座カラーの料金システムはコチラで解説しているので、併せてチェックしてください。
実際に銀座カラーで顔脱毛を経験した私だからこそ、公式サイトにはない詳細な銀座カラーの顔脱毛の内容をご紹介します。
銀座カラーで顔脱毛をするなら、施術日の前日までに顔の自己処理をする必要があります。
銀座カラー以外の脱毛サロンも同じで、脱毛効果を高めて安全に脱毛するためにマストです。
顔はデリケートなので顔用の電気シェーバーの使用が銀座カラーでは推奨されています。
自己処理して、しっかりと保湿すれば、顔脱毛の準備はバッチリです♪
銀座カラー顔脱毛の施術日当日の流れに沿って、詳細なレポをご紹介していきます。
顔脱毛当日はなるべくスッピンで、日傘などで日焼け対策をしていきましょう!
化粧をしてもサロンでメイク落とししてもらえますが、時間がもったいないのと、脱毛効果が若干落ちてしまうため、日焼け止めやファンデーションは塗らない方が望ましいです。
サロンに到着したらスタッフさんに会員カードを渡します。
待合室で座っているとハーブティーおしぼりを出してくれるのでほっとひと息。
2~3分後には声をかけられ施術室へ案内されるので、待たされることは一切ありません。
昔、キレイモにカウンセリングに行ったとき、施術待ちの人が10人くらい待合室に並んでいたのを見たことがあります。人気故かもしれないけど、予約時間通り始まらないのはストレス…
銀座カラーの脱毛なら待たされる心配がないので、次の予定も入れやすいね♪
銀座カラーの施術室はシンプルですが、清潔感があります。
荷物入れやハンガーには汚れないようにカバーついていて、銀座カラーの心遣いが嬉しいです。
完全個室ではないので、隣の施術音など聞こえるのは少し残念…
銀座カラーは顔脱毛だけではなく全身を一気に脱毛するので、ベッドの上に準備されたガウンとショーツに着替えてスタッフさんが来るのを待ちます。
化粧している場合は、ベッドに寝た状態でメイク落とししてくれます。
目元は照射できないのでアイメイクは落としませんが、濡れたコットンで保護するので多少はメイクが落ちてしまいます。
やはり、特に何も予定がなければ化粧はしてこない方がスムーズです。
銀座カラーでは、全身脱毛をして最後に顔脱毛の順番で照射していきます。
全身脱毛と同様に厚めに専用のジェルを塗られ、照射準備完了です。
脚のように広い部位ではないのでスライドショットではなく、基本1ショットずつ丁寧に照射してくれます。
銀座カラーの顔脱毛は、細かい部分まで照射漏れのないように工夫してくれるんです(感激)
鼻下や口下はデコボコしているから、ちゃんと照射できているか不安ですが、銀座カラーの顔脱毛ならちゃんと工夫してくれるから安心なんです♪
銀座カラーで顔脱毛していると、「次は右頬を照射しますね」など次に何をするか教えてもらえるので、目が見えなくても安心して施術に集中できます。
逆に、世間話などはほとんどありません。
銀座カラーのスタッフさんは機械的で冷たいな…と感じる人もいるかもしれませんが、私は居心地よく感じました!
ジェイエステティックではむしろタメ口での世間話が多く、個人的にはもう少し静かにしてほしかったです。。
銀座カラーのIPL脱毛は、濃い毛の部分は痛みを感じる人もいますが、顔脱毛は産毛が多いので痛みはまったく感じませんでした。
脱毛って痛いのでは…と心配な人は安心して大丈夫です!
銀座カラーで顔脱毛をしているとき、フェイスラインにニキビがあっても照射してもらうことができました。
ジェイエステティックで断られるようなニキビの状態でも、銀座カラーの顔脱毛なら照射してもらえたので、ニキビができやすい人は諦めずスタッフさんに相談してみてください。
いずれにせよ、肌のコンディションを整えておくに越したことはないので、顔脱毛前は特に肌に優しい生活を心がけましょう!
銀座カラーの顔脱毛では、2019年4月~新しい機械になってほくろやしみがある部分にも照射できるようになりました!
今までは安全のためほくろ部分にシールを貼って光が当たらないようにしていましたが、そのような手間がなくなり楽ちんです。
顔に塗ったジェルをふき取り、化粧水で保湿して顔脱毛終了です。
美肌潤美のオプションをつけていれば、ミスト照射&顔パックしてもらえます。
美肌潤美はオプションなので料金は高くなってしまいますが、自分で触るのが楽しいくらいお肌がモチモチになりました!
銀座カラーオリジナルの化粧水と顔パックは購入もできるので、気にいったらお家ケアに使ってもいいかもしれません♪
銀座カラーで脱毛したら、最後に施術室で「お手入れをした後の注意」カードをもらいます。
注意事項を簡単に要約すると…
特に、顔の皮膚は薄くデリケートなので、フォトフェイシャル・スクラブ・ピーリングは1か月避ける、新しいコスメや化粧品の使用は控えることが銀座カラーの顔脱毛では推奨されています。
他のサロンでは最初の契約時に注意事項を言われるだけということが多いですが、銀座カラーの顔脱毛では毎回この注意カードを渡されるので、自分でも安全を意識しながら顔脱毛を続けていけます。
着替えが終わったら、注意カードはスタッフさんに返却するので、カードを持って待合室へ向かいましょう。
銀座カラーはパウダールーム完備なので、顔脱毛した後に予定があっても安心!
きれいに整頓されていて、ドライヤーやヘアブラシなど必要なものは最低限揃っています。
美肌潤美の化粧水のテスターも置いてあるので、自分で好きな分だけ保湿できちゃうのも嬉しいところ♪
ただ、基本2人しか入れないほど狭いのが残念。
また、メイク道具はないので、化粧したい場合は自分で持って行く必要があります。
着替えや化粧など身支度が整ったら、注意カードをスタッフさんに返却して待合室で待機します。
すぐにスタッフさんが会員カードを返してくれるのですが、ここで次回予約を取ることができるので予約希望日を聞かれます。
銀座カラーの脱毛は人気で、後で予約すればいいやと思っていると希望の日時が埋まってしまうことが多いので、なるべく施術後に店舗で予約することをおすすめします!
ここまでの銀座カラー全身脱毛でかかる所要時間は、着替えも入れて約120分です。(美肌潤美つきの場合)
そのうち顔脱毛の所要時間は約40分。
小さな部位だけど時間をかけてくれているので、銀座カラーの顔脱毛は丁寧に施術してくれていることが分かります!
銀座カラーの顔脱毛は、施術が丁寧で安心して通えることが分かりましたが、肝心な脱毛効果はどうなのか、ズバリお答えします!
3回照射して銀座カラーの顔脱毛をやめているので、正直3回じゃ毛の抜けた感じも、ましてや薄くなった感じも分かりませんでした…。
逆に、VIOなど毛が濃い部分は照射2週間後に毛がポロポロ抜け落ちたのを感じられました。
その理由は、銀座カラーがIPL脱毛を採用しているから!
IPL脱毛は黒いメラニン色素に対して光を照射することで毛が抜けていく仕組みなので、濃い毛に対する脱毛効果はバツグンです!
逆に、顔の産毛など薄い毛に対する効果はイマイチなので、銀座カラーの顔脱毛は根気が必要かもしれません…
銀座カラーでは、オプションの美肌潤美(保湿ケア)をつけると、照射した後に美肌潤美のミストをプシューっと吹きかけてくれます。
脱毛後に自分の肌を触るとなんだかモチモチしているのを実感♪
脱毛後は肌が乾燥しやすいので、粒子の細かい水分が肌の隅々まで行き届いて保湿されるなんて嬉しいオプションサービスだよね!
また、顔脱毛の後は非売品の顔パックもしてもらえるのでお肌がツルツルモチモチです。
有料なのでためらうけど…銀座カラーで契約するなら、ぜひ美肌潤美を追加して試してみてほしい!
銀座カラーのIPL脱毛には脱毛効果だけではなく、フォトフェイシャル効果もあるようです。
フォトフェイシャルとは、IPLという同じ光を顔に当てることで、シミやシワ、赤ら顔などの肌トラブルを改善する美容医療のこと。
銀座カラーの顔脱毛ではIPLをより脱毛に特化した波長にしているため脱毛効果がメインですが、フォトフェイシャル効果もちょっぴり期待できちゃうというわけ!
私の銀座カラー顔脱毛の経験を本音レポしてきましたが、3回しか銀座カラーで顔脱毛していないし、あくまでも個人的な感想のところもあります。
そこで、現在も銀座カラーで顔脱毛をしている人のTwitterでリアルな声を見てみました!
10回超えたくらいから口周りの脱毛効果を実感し始めたみたい!
顔の中でも比較的毛が濃い部分だから実感しやすいのかもしれません。
ただ、ツルツルになるには13回でも足り無さそう…。
脱毛効果だけではなく、肌がワントーン明るくなるなど美容効果も感じられるから、銀座カラーの顔脱毛に通うのが楽しみになっているみたいですね♪
全身脱毛は少ない回数でも脱毛効果を実感しているけど、顔脱毛は効果を感じにくいみたい…。
顔は産毛ばかりなので、照射後に毛が抜け落ちるのを感じにくいからかもしれません。
私やAさんと同じなので、顔脱毛の効果をすぐに実感できないのは、あまり個人差はなさそうですね。
銀座カラー契約時におすすめされた回数だと、顔脱毛の効果を感じられなかったと不満に思っている方もいるようです。
銀座カラーとしては契約してほしいので、「まずは少ない回数から始めてもいいかも」「脱毛効果には個人差があるので、12回でツルツルになったという人もいます」など、言葉巧みに契約に結び付けることもあるみたい。
お金がネックなら少ない回数から始めたら安いし、脱毛効果に個人差があるのも間違いないです。
後悔しないために大切なのは、自分自身でしっかり調べて知識を持っておくことです!
銀座カラーの顔脱毛は効果を実感しにくく、20~30回は必要と感じる人が多いようなので、銀座カラーで顔までツルツルにしたいと思っている人は最初から脱毛し放題コースを選んだ方が良いでしょう。
銀座カラー顔脱毛の効果は実感しにくいという口コミは見かけますが、スタッフさんが嫌だ、居心地が悪いなど接客や施術に対する悪い口コミは少ないです。
顔脱毛って銀座カラーに限らず効果を実感しにくい部位なので、どのサロンでも多くの回数を通う必要があります。
それならば、Dさんのようにサロンに通うのが楽しくなるような居心地のよいサロンを選ぶことが意外と大切なのかもしれませんね♪
これらの口コミに個人差はほとんど無さそうです!
ぜひ参考にしていただきながら、銀座カラーの顔脱毛を検討してみてください。
自分自身の銀座カラー顔脱毛の経験や口コミを踏まえ、結論、銀座カラーの顔脱毛は丁寧でおすすめ!
銀座カラーの顔脱毛にはいいところがたくさんあります♪
銀座カラーの顔脱毛はご覧の通り基本的にすべて脱毛可能で、鼻も脱毛してくれるのは銀座カラーとキレイモくらいです。
銀座カラーは施術が丁寧で安心できるし、居心地がいいので、自分が納得するまで通えます!
銀座カラーの顔脱毛にはいいところがたくさんでおすすめなんですが、少し残念なところもあります。。
さんざん説明してきましたが、銀座カラーのIPL脱毛は産毛への効果が低いので顔脱毛の効果は感じづらいのが現実です。
あと、全身脱毛コースしかないので、顔脱毛だけしたいという人には不向き。
2019年12月~通える頻度が施術回数ごとに制限されるようになったんです。
施術回数 | 通える頻度 |
---|---|
1~3回 | 1か月に1度 |
4回目以降 | 2か月に1度 |
そんな人には脱毛完了までが早いストラッシュがおすすめ!
ストラッシュならSHR脱毛なので2週間に1回のペースでずっと通えて、最短6か月で脱毛効果を実感できるようです。
ストラッシュには顔脱毛だけのコースもあるので、銀座カラーと比べて自分に合うサロンか検討してみるといいかもです♪
ストラッシュが気になる人はコチラを参考にご覧ください。
どのサロンでも顔脱毛の効果は感じづらく、ツルツルになるには根気が必要で多くの回数通う必要があります。
つまり、通いたくなる居心地の良いサロンであることは意外と重要。
確かな技術と接客の銀座カラーなら、施術が丁寧で安心できるし、言葉使いも丁寧で居心地がいいので、自分が納得するまで通えておすすめです!
サロンには長く通うことになるので、自分が信頼できるサロンを選びましょう。