epi-me(エピミー) > 部位別の比較 > ワキ脱毛の効果と回数「6回と12回でどれくらい違う?必要期間は?相場は?」

ワキ脱毛の効果と回数「6回と12回でどれくらい違う?必要期間は?相場は?」

3788 views
ワキ脱毛の効果と回数「6回と12回でどれくらい違う?必要期間は?相場は?」のイメージ

ワキ脱毛に興味がある人は、脱毛完了までに必要な回数はどれくらい? ということや、期間によって効果はどのくらい違うの? ということを今スグ知っておいたほうがいいです!

なぜなら、楽しい旅行や大事なデートなどの予定が決まってからワキ脱毛を予約しても、脱毛期間が意外と長くて「しまった!間に合わない!」と気づくことがよくあるからです。
いち早く脱毛を始めてキレイなお肌を手にいれるために、ここでワキ脱毛の回数と効果、そしてトータルな必要期間や費用についてチェックしておいてくださいね。

ワキ脱毛の効果には必ず個人差がありますが、一般的には、脱毛4回目あたりから「毛が薄くなってきた!?」と実感できるくらい効果が出てきて、自己処理もラクになります。毛量がそれほど多くない人なら、8回も脱毛すればムダ毛をほとんど気にしなくてすむようになります。

回数別のワキ脱毛の効果と必要期間

当然ですが、ワキ脱毛の施術回数を増やすほど、毛量は徐々に減っていきます。とりあえず、「シェービングなどの自己処理から解放される回数まで脱毛したい!」と考えている人も多いと思いますので、回数別にどのくらいの効果が得られるのか、次の表に目安をまとめました。

もちろん、脱毛効果には個人差がありますので、毛が薄い・毛深いというその人の体質的な毛量や毛周期(毛が生え変わるペース)に応じて、脱毛回数や必要期間が変わってくると考えてくださいね。

ちなみに、1回でも光脱毛をしたら、2週間ほどで成長期の毛(表面に生えていた毛)が抜け落ちてきますので、その分、毛量が減った効果を実感できます。

ただし注意点としてお伝えしたいのは、肌の表面に見えている毛は全毛量の20%くらいだということ。1回の脱毛効果が及ぶのもその範囲だけですし、一度の脱毛で全ての毛を無くすことはできません。残りの80%の毛は表皮の下で次回以降の毛周期に生えてくる準備をしているので、脱毛効果を高めるためには、毛周期にそって繰り返しお手入れすることが大切なのです。

毛周期も人によって違いますが、平均的な目安としては約2カ月に1度のペースでサロンに通うことになるでしょう。そのため、脱毛開始から完了までの期間も平均して1年程度からそれ以上みておくのが普通となります。

ワキ脱毛の回数と効果、かかる期間(目安)

回数 効果 期間
〜2回 太かった毛が、細く柔らかくなってきたなという変化を感じ始めます。 約4ヵ月
〜4回 自分で毛を剃るなどの自己処理の必要性が減り、ムダ毛のお手入れが楽になってきます。 約8ヵ月
~6回 自己処理する必要がないくらいムダ毛が減り、自己処理によってお肌へ負担をかけることが少なくなると同時に、肌のなめらかさも増していきます。 約12ヵ月
~8回 ムダ毛を気にしなくて済むほどになってきます。毛がまばらに残っていても、毛周期に合わせてたまに処理すれば、脱毛完了も間近です。 約16ヶ月
~12回 残っている毛がほぼなくなり、ムダ毛の心配ともお別れです。ツルすべ肌のお手入れや、お洒落などに一層集中できるようになります。 約24ヶ月
12回以上 毛深い人でも、残り少なくなった毛を毛周期に合わせて確実に処理していくことで、ツルツルすべすべの肌を手に入れることが可能です。 24ヶ月以上

6回と12回では、かかる期間がだいぶ違ってきます。この日までに、このくらいキレイになりたいという予定を立ててから、必要な脱毛期間を逆算してみると、いつから脱毛を始めたほうが良いのかが分かるのではないでしょうか。

ワキというのは、全身のなかでも太くて黒い毛がたくさん生えている場所です。だから脱毛をするほど毛が減っていくのが目に見えて実感できるので、とくに始めの頃は楽しくお手入れを続けることができるのではずです♪

しかし、毛量が全体的に減ってくると、次の毛が生え揃うまでに時間がかかり、どうしても脱毛間隔が長くなってきます。すると「早く終わらせたいのに、なかなか脱毛してもらえない」と不満に感じることもあるでしょう。でもそこで通うのを止めてしまうと太い毛が数本だけ残ってみっともないですし、残り毛を自己処理するためにまた肌を傷つけてしまうので、「脱毛で肌もキレイになる」という大きなメリットが部分的にしか得られません。

それって、スゴクもったいないことなのです。
だから、そうならないコツとしては、初めにワキ脱毛のプランを選ぶときに「長期間にわたる脱毛をサポートしてもらえるかどうか?」を確かめておくことが大切です。たとえば、脱毛回数に制限がなくてお値段もリーズナブルな「脱毛し放題プラン」などがあったら、一番良いですよね。

ワキ脱毛の費用の相場

「脱毛し放題プラン」を探してみたところ、ミュゼプラチナムでは500円のワンコインでワキとVラインを脱毛し放題というキャンペーンをやっていますのでこれを利用しない手はないです(キャンペーンの実施内容や条件は変わることがあります)。ミュゼは人気サロンですが、予約は以前より取りやすいですし、全体的に料金プランが明確で勧誘がほとんどないところも安心できるので、脱毛初心者にはかなりおすすめですよ。

なお、キャンペーンを抜きにした通常料金でみるとワキ脱毛の費用の相場は次のようになります。金額だけでなく、脱毛の期間と回数も併せて確認することで選択ミスを防ぐことができるでしょう。

ワキ脱毛の費用の相場

ミュゼの両ワキ美容脱毛6回コース:期間・回数ともに無制限で3,600円(税込)

美容クリニックのレーザー脱毛:両ワキ5回コース1,000円(税込)

ワキ脱毛の体験談

「前はTBCで両ワキの電気針脱毛(ニードル脱毛)に行っていました。痛みには強いほうなので脱毛はこういうものかなと思っていました。でも友達がいいと言っていたミュゼに変えてみたら全然違って『こんなに痛くない脱毛が、こんなに安く出来るの』とびっくり。

あとでその友達に、今までにワキだけで何万円もかかったのに(しかもまだ途中)と愚痴を言うと、『それって全身脱毛できる金額だよ』って言われたのがショックでした。かなり損してしまいました(泣)。人気が高いサロンにはそれなりの理由があるので、素直に行ってみたほうがいいです。」
(29歳・OL)

「通勤電車でポールにつかまっていた女性にふと目をやったら、半袖のそで口から中のワキまで丸見えでした。ワキの黒ずんだ剃り跡を他人に見られてしまうって本当キツイですよ。あれだとオフィスでもふとした瞬間に見えそうですし。

私は1年半くらい両ワキ脱毛に通っているので毛も細くなり、たまーに剃っても黒い跡が目立つことはほぼありません。仕事では基本的にジャケット着用ですけど、下にノースリーブなどを着れるから以前より可愛い格好ができるようになったし、ワキ脱毛をしたせいか以前よりムレなくなったのも良かったです。」
(25歳・OL)

ワキだけならミュゼ

ワキを最後まできちんと脱毛して肌もキレイにしたいなら、脱毛し放題プランのあるミュゼが絶対的に良さそうですよね。ミュゼでは、通常料金がかなり安くなるキャンペーンを季節ごとに展開していることも多いので、ホームページをこまめにチェックするといいですよ。
ミュゼのキャンペーンはコチラ

ちなみに、最近ミュゼの予約がなぜ取りやすくなったのか? というと、理由はどうやら全国に180以上ある店舗の全てに独自の高速マシンが導入されて、ミュゼが提供する美容脱毛のスピードが格段にアップしたことが大きいようです。1回あたりの脱毛時間の大幅な短縮が期待できるとのことなので、これは広範囲にわたる全身脱毛をしたい人にとってもかなり嬉しいニュースですね。

ワキの次は腕や足の脱毛や、VIOを考えている人もいると思いますが、結局いろいろな部位をやるのなら、最初から全身脱毛をやってみてはいかがでしょうか。そのほうが早くキレイになれるのでおすすめです。
⇒ 全身脱毛の口コミはコチラ

こちらの記事もよく読まれています

 
ページのトップへ
ページのトップへ