epi-me(エピミー) > 部位別の比較 > 女性のヒゲ脱毛の2つの注意点

女性のヒゲ脱毛の2つの注意点

1562 views
「彼女にヒゲが生えていたら、100年の恋も冷めるよ…」 ある男友達の意見です。 女性にヒゲは生えてはいけないもの…。 しかし、ほとんどの人は産毛が生えますし、人によっては硬い毛が生えてしまいます。

鼻下脱毛の注意点

女性のヒゲ脱毛の施術をうける際に気をつけることは2つあります。
  • 1.脱毛器のヘッドが顔専用の物かどうか
  • 2.鼻の下はヤケドをしやすい
それでは、詳しく解説していきますね。

1.顔用のヘッドじゃないと危険です

ヒゲというのは、鼻の下と上唇の間ですが、まず、このスペースは非常に狭いです。個人差はありますが、だいたい縦2~4㎝くらいでしょうか。 通常、脱毛機のヘッド(肌に当たる場所)は大きサイズが好まれます。 というのも、ヘッドが大きければ大きいほど、一度に処理する量が大きいので、早く施術が終わるからです。 大手サロンなどは、回転をよくするために処理スピードを重視しています。 ヘッドのサイズはまちまちですが普通のフラッシュで、縦1.5~2.5㎝ × 横5㎝くらいでしょうか。 このサイズをこのまま鼻下に使用すると、唇にもあたる危険があるため使用しません。そのため通常は、顔用の小さいものを使用するはずです。 しかし、顔の脱毛経験が少ないサロンではこの顔用のヘッドが用意されていないこともあります。 万一、ボディと同じサイズのヘッドで照射をされそうになったら、よほど納得できる説明がないかぎり、避けたほうが賢明です。

2.鼻下はヤケドしやすい

鼻下部分がやけどしやすい場所というのは、エステ業界では有名です。 美肌レーザーなども、鼻下はパワーを下げるまたは照射しないというルールがあるくらいです。 また唇に当たると、ヘルペス既往歴(きおうれき)のあるかたはその刺激でヘルペスが引き起こされることがあります。 上唇ギリギリまで生えているひげは、どうしても気になるという場合を除き無理に照射しないほうがいいと思います。 エピレではSパーツ(鼻下、あご、乳輪周り、胸センター、へそ回り、両ひざ、両手の甲・指、ビキニライン)なら4回で 2,000円!!!!!! ドクターサポートがあり、エピレは7歳から脱毛が受けれるサロンなので、鼻下脱毛でも安心して受けれますね☆

こちらの記事もよく読まれています

 
ページのトップへ
ページのトップへ