「脱毛始めたいけど、30代40代の女性じゃ遅いよね…」
いやいやちょっと待ったーー!!
実は30代や40代の女性の方が脱毛サロンに通っているというデータが出ているし、VIO脱毛は30代や40代の女性から人気沸騰中!
今回はエピミーライター@佐藤(もうすぐ30代半ば)が、30代・40代女性の脱毛事情に切り込みました!
エピミーが「現在進行形で脱毛に通っている人」の年代を調査したところ、なんと30代前半が全体の45%、30代・40代だと全体の58%を占めています!!!
脱毛サロン=20代のイメージがありますが、実際に20代の女性が通っているのは全体の35%のみでした。
そう、30代・40代で脱毛を始めるのは遅いと思っているのはただの思い込み、遅いどころかアラサー&アラフォー女性こそ脱毛に通っています!!
では具体的に、同世代の30代・40代の女性が脱毛を始めた理由は何なのでしょうか?
エピミーのアンケート調査の結果をまとめると、30代・40代の女性が脱毛を始めるには以下のような理由があるようです。
脱毛技術の進歩やサロンの価格競争により、脱毛の料金は年々安くなっています。
全身脱毛が12回で20万円以下、中には脱毛し放題で20万円そこそこでOK、人気の脇脱毛なんて100円で完璧なツルツルにできちゃう時代です。
でも、今の30代や40代の女性が20代だったころ、脱毛って今みたいにポピュラーではありませんでした。
針脱毛は痛すぎるしカサブタはできるし、更に超高額!!!
脱毛をしている女性は超お金持ちか、売れてるタレントさんだけでした。
脱毛サロンの光脱毛も10年くらい前から徐々に安くなり始め、サロンの数が爆発的に増えたのは2012~2014年頃だったと記憶しています。
脱毛サロンの料金が安くなったということもあるけど「20代の頃よりも金銭的余裕ができた」という理由も沢山ありました。
たしかに、20代の頃よりも仕事のポジションが上がるにつれ、その分お給料もアップ!更に今までコツコツ貯めた貯金もありますよね。
20代の頃よりも散財しなくなった(遊ばなくなった)ため、自分の美容にかけられる費用を捻出できるようになった人も散見されました。
「旦那さんから脱毛費用を捻出してもらった」というラッキーな奥さんもいるようです。
30代40代の女性といえば、家事・育児・仕事と自分の時間が取れないくらい忙しい!
未婚女性の場合、仕事が一番充実していて忙しい時期ではないでしょうか?
ふと気づいたときにはスネ毛ボーボー、ワキ毛ジャングルの状態を見て「ヤバイ…」なんて思うこともあるのでは?
プロに頼んで脱毛をすれば自己処理からは解放され、手間をかけずにつるつるお肌に!
自己処理にかかる時間を節約できるだけではなく、いつもムダ毛のない状態をキープできるのは本当に楽ちんです◎
結婚式でウエディングドレスを着るときの見た目と将来的な事を考えて、「思い切ってブライダル脱毛を始めた」という30代・40代の女性も大勢いらっしゃいました。
たしかに、ブライダル脱毛って今流行しているし、脱毛完了したら一生もののお肌が手に入るなんて最高!
ブライダル脱毛についてはコチラの記事で詳しく紹介しています♪
![]() |
潜入したのは…
エピミーライター:佐藤(33歳)
脱毛経験
|
私(ライター佐藤)は、20代で全身脱毛12回を完了させていますが、30代になって一番思うのは「本当に脱毛しておいて良かった」です。
家事・育児(5歳児)をしつつ仕事をしている私の頭の中は、いつもこんな感じ。
原稿早く仕上げなきゃ…もう子供のお迎え時間…晩御飯何作ろう…あぁ、マヨネーズ買いに行くの忘れてた…幼稚園のグループライン未読40件。
眉毛の処理さえ最近できていないのに、もし全身脱毛していなかったら私のスネ毛や脇毛は確実にジャングル化していることでしょう(笑)
脱毛すると、本当に自己処理から解放されてつるつるのお肌をキープ!!
更に、自己処理をしなくなったことで肌トラブルとは無縁になり、肌の保水力も同年代よりも高くなります!!
30代・40代で仕事や育児に追われる時期だからこそ、脱毛を始めていただきたい!!
お肌のキメの細かさをキープできるので、エイジングケアに繋がりますよ♡
「脱毛サロンなんて若い子だらけだし、私居づらいんじゃ…」…と思っていませんか?
「若い子に自分の裸を見られるなんて…」なんて思う人もいるかと思います。
たしかに、脱毛サロンの広告には10代や20代の女優さんやモデルが主に起用されているし、なんとなく「若いキャピキャピしたイメージ」があるかもしれません。
壁付完全個室の脱毛サロン、ドレッサーも個室という配慮をしているサロン、大人の雰囲気重視を売りにしているサロンもあります。
私(ライター佐藤の印象)が思う30代・40代女性が避けたい 「若すぎる脱毛サロン」は、恋肌です。
そもそも恋肌は料金の安さ重視サロンのため、どうしても料金の安さ重視の女性が集まりやすい傾向なのかな?
キャンペーン割引も、お友達紹介や学割の割引率が高いです。
通っている会員も20代が多いですが、スタッフも友達感覚でノリが良い若い女性が多い印象です。
ある意味アットホームといえばアットホームですが、30代や40代の女性からは辛口な口コミ評判が多いのでやめておいた方が良いかも?
30代や40代女性は、意外と肌を露出する機会が多いですよね。
例えば、家族旅行や温泉、子供と一緒に親子水泳、お付き合いのゴルフ、結婚式のお呼ばれだって友人親族含めて増えるのでドレスを着る機会も多くなります。
それに20代の頃には通わなかったスポーツクラブやヨガなどで、可愛いトレーニングウエアだって着たい!!
でも、30代・40代の女性だからこそ脱毛を始めたい理由が2つあります。
肌の老化が始まる30代からは徹底的な保湿が基本中の基本、エイジング対策のために高級化粧品を使っている人も多いのでは?
でも、間違えた自己処理をして肌を傷つけると、高級化粧品を使っている効果は確実に薄れます!!
カミソリなどで自己処理をすると毛と一緒に角質層も削り取るため、お肌の内側の水分が蒸発しやすくなってお肌の乾燥を招きます。
肌の内側の水分量が失われてハリがなくなってしまう上、お肌の内側に雑菌などが入って赤みや炎症を引き起こすことも!!
間違えた自己処理で肌トラブル招けば、せっかくの高級化粧品も意味なし!!
脱毛をすれば自己処理しなくて済むため肌を傷つけることもなく、肌の保水力が全く変わってきます。
30代後半から40代の女性は、そろそろ白髪で悩み始めていませんか?
多くの脱毛サロンで採用されている光脱毛は、黒いメラニン色素に熱刺激を与えて脱毛効果を得ています。
白髪は「メラニン色素を含まない毛」になるので、一般的な脱毛施術をしても効果が得られません!
もちろん白髪に効果がある脱毛方法(SHR方式)もありますが、採用しているサロンの数が少ないので通えるサロンが限定されてしまいます。(地方だとなおさら)
まだ白髪が目立っていないなら、ムダ毛が黒い今のうちに脱毛を始めておくといいでしょう。
実はVIO脱毛って、20代よりも30代や40代の女性から圧倒的な支持をされています。
VIO脱毛をすれば下着や水着からのハミ毛防止はもちろん、生理時の衛生面やムレや臭いの解消にも繋がります。
でも、40代や50代になると、それ以外の将来を見越した理由が出てきます。
30代・40代・50代の女性の中には、ご両親の介護が始まる人も多くなるかと思います。
介護で一番大変なのはオムツ交換と言われており…
「今のうちにVIOの処理をしておいた方が楽かもしれない」
と、将来の自分の介護を見据えてVIO脱毛を始める人が増えています。
「将来の介護のためにVIO脱毛?!」なんて思う人もいるかと思いますが、衛生面を考えればムダ毛があるよりもつるつるの方が処理はしやすいです!!
女性ならではの気遣いですが、特に40代以降のVIO脱毛は年々増加しています。
これからVIO脱毛を始めるとなると、どこまで脱毛すればいいのか分からないですよね。
VIO脱毛とはデリケートゾーン全体の総称で、細かく分けると以下のようなパーツに分けられます。
トライアングル上下 | アンダーヘアを残す人が多い部分。 残す範囲の大きさによって、2部位契約なのか1部位契約なのかが決まる。完璧なつるつるのハイジニーナにするなら、ここも全て脱毛する。 |
---|---|
Vライン | 太ももの付け根から、トライアングルまでの範囲。 毛が薄めの人は生えていないことも。 ショーツからはみ出しやすい部位なので、ツルツルにするのが基本。 |
Iライン | 女性器のサイドの大陰唇全体。 割れ目の始まりの横からカウントされることが多い。いわゆるビラビラや粘膜部分は脱毛できない。 |
Oライン | 肛門周辺のライン。 サロンによってはヒップ奥やTバックゾーンと呼ばれることも。 |
温泉などで人目を気にするなら、トライアングルを好きなデザインに残して、IラインとOラインはつるつるがおすすめです。
介護脱毛の観点でも、IラインやOラインはつるつるの方が良いでしょう。
また、温泉などで目立っても気にしないなら、トライアングルも残さないハイジニーナは本当に楽なのでおすすめです!!
VIO脱毛の基礎については、以下のページでとても細かく解説しているので参考にしてください♪
VIO脱毛だけで契約するよりも、全身脱毛専門サロンで契約している方がコスパは良いです!
デリケートゾーン周辺のVIO脱毛と全身脱毛で、料金モデルをチェックしてみましょう。
※今回はVIO脱毛が安いミュゼと、全身脱毛が安いストラッシュをチェックしますVIO脱毛(ミュゼ) | 全身脱毛(ストラッシュ) | |
---|---|---|
6回コース | 68,584円 | 112,860円 |
1回単価 | 11,430円 | 18,810円 |
VIO脱毛の料金=全身脱毛の約6割となります。
「どうしても予算を下げたい!」「デリケートゾーンだけで良い!」という人はVIOのセット脱毛でOK。
でも、腕や足全体はもちろん、背中・胸・お腹・顔も一気に脱毛できる全身脱毛の方がお得ですよね!!
脱毛サロンは特に全身脱毛が主流なので、必ず気に入るサロンを見つけることができますよ♪
それでは、各サロンのプラン料金やサービスの特徴を、順番に解説していきます!
全身脱毛の料金をチェックしたい人は、こちらの記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
白髪が気になる人必見!月額・回数・無制限とプランが充実♪
月額制料金 | 回数パック料金 | 無制限料金 |
---|---|---|
月4,400円 | (6回)112,860円 | 600,000円 |
シェービング代 | 通うペース | 脱毛以外の効果 |
月額制毎回1,000円 回数パック・無制限は無料 |
最短2週間に1回 | 保湿 |
技術力の高い「顔なし」全身脱毛ならココ!脱毛し放題でつるつるに♪
月額制料金 | 回数パック料金 | 2年間脱毛し放題料金 |
---|---|---|
― | 6回98,000円 | 290,000円 |
シェービング代 | 通うぺース | 脱毛以外の効果 |
月額制毎月1,000円 回数パック・無制限は無料 |
最短1ヶ月に1回 | 高保湿ミスト(有料) |
非現実的な空間にウットリ♡脱毛効果よりも雰囲気重視の人におすすめ
月額制料金 | 回数コース料金 | 回数無制限料金 |
---|---|---|
― | ― | 354,074円 |
シェービング代 | 通うペース | 脱毛以外の効果 |
無料 | 3ヶ月に1回 | 保湿 |
VIO脱毛や脇脱毛をしたい人におすすめ
VIO脱毛料金 | 両ワキ無制限 | 全身脱毛 |
---|---|---|
(12回)90,000円 | 無料~300円以内 | (12回)378,000円 |
シェービング代 | 通うペース | 脱毛以外の効果 |
無料 | 最短1ヶ月に1回 | ー |
もし30代・40代の女性で脱毛完了までのスピードを急いでいるなら、皮膚科の医療レーザー脱毛という手もあります。
医療脱毛を5回すれば、脱毛サロン15回分と同じくらいの効果が得られます。
予算も脱毛サロンに数万円足したくらいの料金なので、昔ほど高額ではありません。
ただ、医療レーザー脱毛を5回しても、100%ムダ毛を綺麗にできるとは限りません。多少はムダ毛が残るため数回は追加が必要になり、その分費用も上乗せされます。
30代40代の女性にこそ、強くおすすめしたいのが全身脱毛!
白髪が気になる前に脱毛は始めておきたいし、なにより自己処理をしなくなることで全身のエイジングケアに繋がります。
どのサロンに行こうか迷っているなら、ストラッシュにしておけば間違いなし!
ストラッシュは、新常識のISGトリプルアタック脱毛!
I(IPL脱毛)S(SHR脱毛)G(STsuperGel)のメリットを組み合わせた、新常識の脱毛方法を提案しています。
SHR脱毛で痛みや肌への負担が少なく産毛もしっかり脱毛OK、そして定番のIPL脱毛で太い毛にもアプローチできます。
さらにヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸・美容エキスを配合したSTスーパージェルで、圧倒的な脱毛効果と美容効果を実現してくれます◎
ミュゼなどの安いキャンペーンで契約してから、向いているサロンのカウンセリング当日に契約をすると更にお得に契約できます◎
30代、40代からで遅いなんてことは全くないですよ、まずはカウンセリングに行ってみてください♪