「大学入学祝いのプレゼントはやっぱ時計か財布かな?」
「大学入学祝いで親から現金もらったけど使い道をどうしようか…」
今まさにこんなお悩み中の、プレ大学生女子のみんな。
大学入学祝いのプレゼントといえば時計や財布が定番ですが、先輩女子の体験談を聞いてみるとやめておいた方がいいかも…?!
先輩女子が語る「絶対に後悔しない」大学入学祝いのプレゼントとは、一生ものの肌が手に入る〇〇ですよ♪
今回はなぜ大学入学祝いのプレゼントに、アレがおすすめなのかを解説していきます。
先輩女子のリアル体験談を読むと、心の底から納得できますよ♪
「大学の入学祝いのプレゼントをもらえる!
「おじいちゃんおばあちゃんから大学入学祝いで現金や商品券もらった!」
大人への第一歩となる大学への進学、とてもワクワクしますよね。
大学祝いのプレゼントと言えば万年筆や電子辞書が定番だったけど、今はレポートもPCだし辞書アプリも超充実。
せっかく何か買ってもらえるなら長持ちして実用的なものが良いし、何よりも自分が欲しいものが一番ですよね!
「でも、大学入学祝いのプレゼント、何にすればいいのかわからない!」
「みんなは何をおねだりしたの?」
というみんなのために、先輩女子に「大学入学祝いのプレゼント、何をもらいましたか?」というアンケート調査を行いました。
1つ意外だったのが、美容グッズがランクインしているというポイント!
大学生活が始まれば高校時代には楽しめなかったメイクやファッションも思いっきり楽しめるし、彼氏と旅行に行く機会も増えるから?♡
ただ、先輩女子に大学入学祝いでもらったプレゼントの行く末を聞いてみると、衝撃的な答えが返ってきました。
大学入学祝いの両親からのプレゼント、もらった数年後のことを考えたことはありますか?
先ほどのアンケート調査に答えてもらった女子に「大学入学祝いでもらったプレゼント、今も愛用していますか?」と聞いてみたところ、衝撃的な回答が集まりました。
ヴィトンの財布は卒業前に壊れた
大学入学祝いのプレゼントとしてヴィトンの財布をプレゼントしてもらいました。お気に入りで毎日使っていたせいか、糸がほどけてヨレヨレ&カード入れすぎでスナップ壊れちゃって卒業まで使えませんでした。もっとじっくり考えて大学入学祝いのプレゼントを選べばよかったな…とちょっと後悔しています。
一目ぼれした時計は今やタンスの肥やし
大学入学祝いとして、両親から時計を買ってもらいました。アクセサリーとしても使える、グッチの時計に一目ぼれしたので即決しましたが…。今となってはデザインが古すぎて使えず、タンスの肥やしになっています。申し訳ない!
スマホにしたけど下取り出しづらい
スマホを入学祝いでプレゼントしてもらいました。大活躍だったけど、4年たった今、まさに機種変更のタイミング。下取り出して新機種の値引きもしたいけど、思い出の品だしなかなか踏み出せず…。もっと形に残るものをお願いすればよかったと思っています。
大学入学祝いのプレゼントとして「物」を選択した人は、何かしらネガティブな回答が多い印象だよ。
やっぱり物は寿命があるし、デザインの流行もあるんだよね…。
大学入学当時は大満足でも、数年先のことを考えればもっと違った選択肢があったかもしれません。
ただ、中にはこんな未来を見据えた回答をした、予言者的な女子も複数いました!
入学祝いを軍資金にして脱毛を始めました
大学入学のプレゼントとして、祖父母と両親からまとまったお金をもらいました。PCもスマホも手元にあるし、ブランドのバッグや財布にこだわるタイプでもないため、高校時代からずっと気になっていた脱毛を始めることにしました。大学在学中は露出の多いファッションも思いっきりできたし、夏の海でも毛処理で悩まされることもありませんでした。
全身脱毛サロンでコースを契約しました
もともと毛深くて高校卒業してから…と親と約束していたため、大学入学祝いも兼ねて全身脱毛の費用を出してもらいました。銀座カラーの全身脱毛し放題で契約をしたので、社会人になった今でもバリバリ通っています!ムダ毛はすでに無くなっているのですが、美肌効果もあるのでこれからも通い続けます。
大学の入学祝いのプレゼントで「脱毛」って少し斜め上な気もするけど、とても実用的な選択だよね!
だって、一生つるつるのお肌でいられるんだもん♪
大学入学祝いのプレゼントで「物」を選ぶと寿命があるけれど、脱毛コースを契約して通い切れば一生ムダ毛に悩まされないつるつるのお肌が手に入ります♡
ちなみに、筆者も大学入学祝いのプレゼントとして、ヴィトンの長財布(ヴェルニ)をもらいました。
大学生活で毎日使っていたら卒業にはエナメル部分がハゲてボロボロ、3年で使えなくなりました(汗)
それにブランドの時計を買ってもらっても、その日のファッションに合わなければ毎日は使わないし、そもそも今はスマホがあるから腕時計する女子ってごく少数派。
同じくらいの予算をかけるなら、一生つるつるの肌が手に入る「脱毛」を選ぶ方が賢い選択だと思います。
大学入学祝いのプレゼントに、全身脱毛をおすすめする理由は沢山あります!!
「大学入学祝いのプレゼント」という名目を堂々と使えるのはもちろんですが、他にもこんな5つの理由があります。
これらの5つの理由を、解説していきますね♪
脱毛というのは1回ではつるつるにならず、毛の生え変わる毛周期というサイクルに合わせて一定期間をあけつつ複数回施術を行います。
脱毛完了までの期間は、脱毛サロンであれば平均で2~2年半はかかります。
仮に大学入学から全身脱毛を始めたとすれば、大学2回生~3回生にはつるつるのお肌が手に入るということ!
これって実はとても大きなメリット、その理由は次の項目をチェック!
これから大学生活を始めるみんなは未知の世界かもしれませんが、大学1~3回生までは単位を取ってレポートを提出するのが中心となります。
夏のレジャーや彼氏との旅行のお誘いが多く、露出の多いファッションを思いっきり楽しめるのも大学1~3回生!
大学4回生となると本格的に就活が始まるので、遊びやファッションどころではなくなります。
一番肌を露出することが多い時期にムダ毛の自己処理で頭を悩まされ、全身脱毛を始める女子は多くいます。
全身脱毛を満足する回数分契約すると、個人差や最終目標によって15万円~30万円を支払うことになります。
この金額を一括で支払えるだけの貯金を持っている学生さんって少ないだろうし、分割払いをしたくても毎月継続して1万円くらいをバイト代から捻出するのは少し厳しい…。
もし大学入学祝いのプレゼントの予算を超えているなら、せめて大学入学祝いとして頭金だけでも支払っておくと後が楽です。
脱毛サロンでは20歳未満の女子の契約には、必ず保護者(親権者)の同伴契約か署名捺印入りの同意書の提出を求められます。
仮に一括で支払える貯金があったとしても、同意書の提出は絶対です。
脱毛サロンに同伴してもらうお願いをするのであれば、大学入学祝いのお願いとかねてしまえば一石二鳥!
必ず同意をしてもらってから、脱毛サロンで契約をしましょう。
学生の間であれば平日の昼間に通えるし、平日昼間だけ通えば料金が安くなる脱毛サロンも中にはあります。
脱毛サロンは夜21時頃まで営業しているところが多いですが、社会人になると平日は夕方までガッツリ仕事をすることになります。
どの脱毛サロンでも夕方5時以降は予約が埋まりやすく、土日祝の予約は争奪戦です。
平日の昼間を有効に使える学生の間は、脱毛サロンの予約が取りやすく通いやすいです。
学生さんこそ全身脱毛を始めるべき!
大学生は一番肌を露出する時期だし、社会人のように時間に縛られることもないよ。
学生時代に始めればよかったっていう社会人多数!!
大学入学祝いのプレゼントで全身脱毛を始めるなら、どの脱毛サロンに通うのか迷いますよね。
もちろん料金が安いに越したことはありませんが、安さだけで契約しちゃうと確実に後悔します!!
大学入学祝いで全身脱毛を始めるなら、以下の3つのポイントを必ずチェックしましょう。
脱毛サロンには定番のキャンペーンが多く、学生ならではの特権である「学生割引」を使えば数万円割引されます!
学生の間に契約しちゃえば、社会人になっても同じ金額でコース消化ができます。
ほとんどの脱毛サロンで学割があるので、学生の間に全身脱毛をお得に契約しておくことをおすすめします。
また、学割が使えた方が、ご両親へも頼みやすいです◎
大学入学祝いのプレゼントの予算金額にもよりますが、数万円の違いであれば回数が多いプランで契約しましょう。
というのも、全身脱毛の効果が出るには個人差があり、腕や足は満足してもVIOが満足できない…ということが多いんです。
実費で追加料金を支払うよりも、なるべく脱毛し放題(通い放題や回数無制限)などで契約した方が、将来的な長い目で見てもお得です。
全身脱毛の回数コースは、各脱毛サロンで設けられている有効期限が全く違います。
例えば、全身脱毛の12回コースで契約をした場合、キレイモだと保証期間が4年・脱毛ラボだと有効期限が2年となります。
仮にこの有効期限内に通えないとコースが消化され、支払ったお金も返ってきません。
数か月に1回真面目に脱毛サロンに通う自信があればいいですが、大学生活はバイトに飲み会などで予定がコロコロ変わりがち。
なるべくゆとりのある有効期限の脱毛サロンの方が、確実に通えるので安心です。
何なら、全身脱毛のし放題(通い放題)だと、有効期限が設けられていないことがほとんどなのでおすすめです。
大学入学祝いのプレゼントで全身脱毛を始める女子のために、おすすめ脱毛サロンランキングを発表します!!
脱毛サロンって本当に沢山ありますが、今から紹介する3つのどこかで契約しておけば後悔しません◎
銀座カラーは老舗の脱毛専門サロンで、全身脱毛し放題コースを主に取り扱っています。
顔なしの全身脱毛し放題で20万円以下は破格だし、一度契約しちゃえば首から下の全身をつるつるにできます!!
予約が取りにくいという口コミがチラホラありますが、学生さんは平日通えるので気にしなくてOK。
ただ、全身脱毛し放題のリーズナブルコースで契約すると、毎回シェービング代が3,000円かかります。
家族に背中とうなじの処理だけしてもらえれば、最強のコスパで自己処理から解放されます◎
顔なし全身脱毛 | シェービング対応 | 施術法 |
---|---|---|
(し放題)197,650円 | プランによって3,000円 | IPL方式 |
通うペース | 予約の取りやすさ | ジェルの有無 |
2ヶ月間隔 | ◎ | あり |
ストラッシュは最新理論のSHR脱毛を採用しており、日焼け肌や敏感肌でも脱毛OK!
夏のレジャーを思いっきり楽しみたい女子や、高校時代のクラブ活動で日焼けした女子のマスト脱毛サロンです◎
産毛や金髪にも高い脱毛効果があり、火傷などのトラブルも一切ありません。
大手脱毛サロンの中でも特に料金が安く、顔あり全身脱毛12回が181,800円!!
ほかにも月額定額・回数無制限・都度払いと、豊富なコースを取り扱っています。
回数無制限コースはリベンジ脱毛割を賢く使って契約すれば、誰でも12万円割引になるかも?!
顔込み全身脱毛 | シェービング対応 | 施術法 |
---|---|---|
181,800円 | 月額プラン以外は無料 | SHR方式 |
通うペース | 予約の取りやすさ | ジェルの有無 |
最短2週間 | ◎ | あり |
キレイモは顔あり全身脱毛専門サロンで、月額定額制・回数制・通い放題と3つのプランから選択できます。
大手脱毛サロンの中でも特にサービス面が優れていて、コース契約なら毎回顔のみフォトフェイシャルに切り替えもOK!
さらにジェルなしの最新脱毛機器を採用しているため、ヒヤっとする不快感なく快適に脱毛できます。
キレイモは学割よりものりかえ割の割引率が高く、賢く使えば誰でも最大5万円安く契約できます♪
顔込み全身脱毛 | シェービング対応 | 施術法 |
---|---|---|
(12回)212,040円 | 月額プラン以外は無料 | IPL方式 |
通うペース | 予約の取りやすさ | ジェルの有無 |
2ヶ月間隔 | ◎ | なし |